愛猫の通り道でとおせんぼをしてみたら……? そんないたずらを仕掛けた動画をYouTubeチャンネル「Hosico Cat」で発見! こちらは、登録者数30万人以上の人気アカウント。ロシアに暮らすスコティッシュストレート、ホシコの日常が観られます。
ミッション・インポッシブル!
ご紹介する動画のタイトルは「Mission: Impossible(ミッション・インポッシブル)」。どういうことなのかと観てみると、どうやらホシコの通り道になっている廊下に、赤い毛糸をはりめぐらせてとおせんぼをしている様子!
飼い主さんのいたずらに、ホシコはどんな反応を示すのでしょうか……?
なにかに気づくホシコ
ホシコは赤い毛糸をみつけると、まずは近づいて確認! チョイチョイっと前足で触ってみたり、クンクンとニオイを嗅いでみたり。右へ左へ移動して、目の前の“障害物”をどうやって乗り越えるか、考えているようにも見えますが……。
前足でグッと力をかけると、固定しているテープが外れたようで、赤い毛糸が1本ハラリとホシコの足元へと落ちました。おやおや……ホシコ、何かに気づいた様子?
※写真はイメージです(pushlama/gettyimages)
pushlama/gettyimages
ついに通り抜けに成功♪
力をかけると毛糸を動かせることに気づいたのか、ホシコは反対側にあるもう1本の毛糸にもゆっくり力をかけます。すると見事、テープを外すことに成功! 赤い毛糸の網目が大きく広がったところからおそるおそる顔を出すと、ゆっくりと通り抜けるのでした。
「ここ、通っていいんだよね?」と言いたげなホシコの表情が愛らしいです♪
名前の由来は「星の子」です
動画の後半では、赤い毛糸を前に興味なさそうに寝そべったり、何の問題もなく通り抜けちゃったりと、オフショットらしきホシコの様子が見られますよ!
こちらの動画は、14万回以上も再生されていて、世界中の人がホシコに夢中になっていることがよくわかります。まん丸おめめとふっくらした体、おっとりした動き、すべてが可愛いのでぜひ最後までご覧になってください♪
ちなみに「ホシコ」という名前の由来は、日本語の「星の子」なんですって! そんなところも、なんだか親近感が湧いてしまいますね。
参照/YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RjXy7szbnBA
文(翻訳)/momo
※一部、イメージ画像です。