猫が好き
UP DATE
愛猫も嬉しいし、楽しい! 「キャットウォーク」をDIYした飼い主さんがスゴすぎた
高いところも、ひょいひょいっと簡単に登ってしまう猫たち。そんな愛猫のために、キャットウォークをDIYした飼い主さんをInstagramで見つけたのですが、そのクオリティがスゴかったんです!
ぐらぐら橋も! アスレチックみたいなキャットウォーク
Instagramユーザー@sabu_to_maronさんの旦那さんが作ったキャットウォークは、アスレチックが楽しめるキャットウォーク。愛猫のマロンくんは、このキャットウォークが大好きなのだそう!
ぐらぐら橋の上で、マロンくんは余裕の表情です♪ 自分が作ったキャットウォークを愛猫が喜んでくれたら嬉しいですよね。
この日は、一緒に暮らすサブくんもキャットウォークに登ったようです。段々になった場所を伝って登っていったのかな? 段々の途中には絵が描かれていたり、人形が置いてあったり、自分で作るからこそ好きなコーディネートができるのも良いですね♪
いろんな楽しみ方ができるキャットウォーク
Instagramユーザー@zucka7さんの旦那さんも、愛猫たちのためにキャットウォークをDIY♪ 「リビングを一周歩けるようにしたい」と思って作ったのだそうです。
猫目線で見ると、このような感じになっています。真っ直ぐではなく、なだらかにうねっているのも、渡っているときにワクワク感が増しそうな気がしてきますよね。
飼い主さん目線で下から見ると、このような感じに。愛猫がキャットウォークを楽しんでいる姿を下から眺めるのも、最高ですよね! 改めて、猫ってこんな高いところも平気で歩いてしまうなんて、スゴいです…!
キャットウォークだけでなく、壁沿いにハシゴも作られていました。愛猫のアンくんも上手に足をかけて登っていますね♪
こちらのキャットウォークには、愛猫たちが降りやすいように、あとから滑り止めを付けたのだそうです。猫たちの様子を見て、あとでいろんな調整ができるのもDIYだからできることですね!
安全に遊べるからか、2匹もとっても楽しそう! 滑り止めを付けてからは、快適に利用しているそうです。
飼い主さんによるDIYは、愛猫たちのことを改めて考え、より愛情を感じられる機会になるかもしれません。工具を使うのに抵抗がなければ、ぜひいろんなDIYに挑戦してみてくださいね!
★Instagram、Twitterで「#ねこのきもち」「#ねこのきもち部」でご投稿いただいた素敵な写真・動画を紹介しています。
参照/Instagram(@zucka7、@sabu_to_maron)
文/Ayano Yamabuki
UP DATE