家猫が不意に見せるリラックスポーズに、「あごのせ」があります。どのような姿勢を「あごのせ」といい、猫たちはなぜそのしぐさをするのでしょう。今回は、ゆるい姿で猫好きを魅了する、「あごのせ」について紹介します。
「あごのせ」とは、どんなポーズ?
「あごのせ」とは、写真のようにあごを何かにのせてくつろぐ姿勢のことをいいます。その何かは、自分の前足だったり、飼い主さんの足だったり、家具の柵だったりするのです。
猫は、どうして「あごのせ」をするの?
猫がなぜ「あごのせ」をするかというと、それが楽ちんな姿勢と感じるからです。たまたま側にあるものにあごをのせたら楽だったので、その姿勢でとどまっているのでしょう。
人の手や身体にあごをのせる場合は、意味が違う⁉
「あごのせ」が猫にとって楽な姿勢であることには変わりありませんが、あごをのせる場所が飼い主さんの体となると、少し理由が変わります。猫が人の体にあごをのせる場合は、「甘えたい」「暖をとりたい」という気持ちがあると考えられるでしょう。
猫たちは、どんなものにあごをのせているの?
猫たちが「あごのせ」する理由がわかったところで、実際に猫が、どんなものにあごをのせるのか見てみましょう。ねこのきもちアプリの投稿から、可愛い猫たちの「あごのせ」写真を紹介します。
座らせたぬいぐるみに!
座らせたぬいぐるみに「あごのせ」してみました。高さがちょうどよさそう。
テーブルに!
こちらの猫は、テーブルあごをのせています。辛くないのかな?
テーブルにあごをのせる姿を正面から見ると!
先ほどの猫とは別の猫ですが、テーブルにあごをのせている顔を正面から見ると、こんな感じになります。丸くなって可愛い。
ハンモックの柵に!
こちらの猫は、ハンモックの柵にあごをのせてくつろぎ中。ハンモックと柵の距離感が、ちょうどよかったみたいです。
自分の前足に!
こちらの猫は、自分の前足にあごをのせて就寝中。下から見ると、こんな顔になっていたんですね。
箱のフチに!
箱のフチにあごをのせるのは、猫の定番かもしれません。ただ、少し高さが高いようで、「あごのせ」ならぬ「はなのせ」になりかけているかも……?
同居猫に!
こちらの猫は、同居猫のお腹にあごをのせて寝ています。この慣れた感じは、初めてではなさそうです。
「あごのせ」する猫たちの写真から、猫は楽なスポットを見つけるのが上手であることがわかりました。もし、愛猫が「あごのせ」の姿勢で休んでいたら、せっかく見つけた居場所なのでジャマしないであげましょう。
参考/「ねこのきもち」2016年9月号『新“ニャン語”も作ってみました!魅惑のニャンポーズ20』(監修:武蔵野大学教育学部講師 齋藤慈子先生)
文/こさきはな
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。