猫が好き
UP DATE
世界最大猫種「メインクーン」と最小猫種「シンガプーラ」を徹底比較してみた
世界には40以上もの猫種が存在しますが、同じ猫という動物でありながらその姿はさまざまで、品種によっては成猫時の体重が倍近く異なることも。
そこで今回は、世界最大の猫種「メインクーン」と世界最小の猫種「シンガプーラ」を徹底比較! 両者の魅力に迫ります。
そこで今回は、世界最大の猫種「メインクーン」と世界最小の猫種「シンガプーラ」を徹底比較! 両者の魅力に迫ります。
メインクーンとシンガプーラってどんな猫種?
メインクーンってこんな猫!
メインクーンは力強くがっしりとした大きな体と、ゴージャスな長毛が特徴の猫で、原産地のアメリカでは、ネズミ退治のワーキングキャットとして活躍していました。
大きくふさふさのしっぽを持つため、「アメリカ・メイン州のラクーン(アライグマ)との交配種ではないか!?」という伝説を生み、それが名前の由来となっています。
大きくふさふさのしっぽを持つため、「アメリカ・メイン州のラクーン(アライグマ)との交配種ではないか!?」という伝説を生み、それが名前の由来となっています。
シンガプーラってこんな猫!
シンガプーラは公認されている猫種の中で「世界最小」といわれており、そのルーツはシンガポールの下水溝で暮らしていた、「ドレインキャット」と呼ばれるノラ猫から自然発生したものと考えられています。
筋肉質で野性味あふれる体格や、シルクのようになめらかな被毛をもち、気品あふれる姿が印象的な猫種です。
筋肉質で野性味あふれる体格や、シルクのようになめらかな被毛をもち、気品あふれる姿が印象的な猫種です。
体重差は倍以上!?
世界最大の猫種であるメインクーンの平均体重は4.5~8kg。一方で、世界最小の猫種シンガプーラの平均体重は2.5~4kgとされています。メインクーンとシンガプーラには、個体差はあるものの、倍以上の体重差が出ることがあるようです。
そんなメインクーンとシンガプーラ、ほかにはどのような違いがあるのでしょうか?
そんなメインクーンとシンガプーラ、ほかにはどのような違いがあるのでしょうか?
被毛の特徴は正反対!?
メインクーンはふさふさでゴージャス
メインクーンは「シャギーコート」と呼ばれる、ふぞろいで光沢のある分厚い被毛が特徴です。ふさふさの長毛が、大きな体をより大きく、そしてよりゴージャスに見せることでしょう。
シンガプーラはなめらかなショートヘア
シンガプーラの被毛は非常に短く、体に密着していてシルクのような手触りをしているのが特徴で、スマートな印象を与えます。
性格は両者とも優しい!?
メインクーンは優しくて活発
メインクーンはワーキングキャットとして人と暮らしてきた歴史から、大柄で力強い外見に反して、穏やかで人なつっこい性格といわれています。
また、過去にネズミを追いかけていた経験から、ハンター気質が残っており、活動的で好奇心旺盛な面も持っているようです。
また、過去にネズミを追いかけていた経験から、ハンター気質が残っており、活動的で好奇心旺盛な面も持っているようです。
シンガプーラは甘えん坊で飼い主さんが好き
シンガプーラは飼い主さんや家族への愛情が細やかで、優しく甘えん坊な性格といわれています。活発で好奇心旺盛ですが、やや神経質な面もあるため、多頭飼いには向かないといわれることも。
また、鳴き声が小さくほとんど鳴かないので、おとなしい猫と評価されることも多いようです。
また、鳴き声が小さくほとんど鳴かないので、おとなしい猫と評価されることも多いようです。
メインクーンとシンガプーラ、どちらもとっても魅力的
ここでは、メインクーンとシンガプーラの違いについてご紹介してきました。
さまざまな違いが見られる両者ですが、ともに遊び好きなので、家族として迎え入れた場合は、最低でも1日5~10分以上は集中して遊んであげるようにしましょう!
みなさんは、どちらの猫種がお好みですか?
さまざまな違いが見られる両者ですが、ともに遊び好きなので、家族として迎え入れた場合は、最低でも1日5~10分以上は集中して遊んであげるようにしましょう!
みなさんは、どちらの猫種がお好みですか?
参考/「ねこのきもち」WEB MAGAZINE『メインクーンの特徴と性格・価格相場|猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校 高野八重子先生)
「ねこのきもち」WEB MAGAZINE『シンガプーラの特徴と性格・価格相場|猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校 高野八重子先生)
文/terasato
構成/ねこのきもちWeb編集室
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
「ねこのきもち」WEB MAGAZINE『シンガプーラの特徴と性格・価格相場|猫図鑑』(監修:CFAオールブリード国際審査員 サンフラワーキャットクラブセクレタリー ヤマザキ動物専門学校 高野八重子先生)
文/terasato
構成/ねこのきもちWeb編集室
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY 猫が好き
UP DATE