Q&Aしつけ
UP DATE
1歳のミックスです。数日前より、朝5時頃からニャーニャー鳴いて起こしてきます。何か原因があるのでしょうか。
1歳のミックスです。数日前より、朝5時頃からニャーニャー鳴いて起こしてきます。何か原因があるのでしょうか。
朝5時というと、元気な猫が活動し始める時間ですね。猫は、もともと夜明けと夕暮れに活動する生活パターンを持っています。子猫の頃や寒い季節は、朝飼い主さんとゆっくり寝ていても、活動しやすい季節なってくると、本来の行動をするようになる猫も多いようです。ごはんが欲しい、遊んでほしいというような困った要求に対しては、無視をして、相手にしないようにしましょう。一度起きて要求に応えてしまうと、猫は飼い主さんを起こしてよいものだと認識して繰り返します。飼い主さんの反応がなければ、猫は諦めて、飼い主さんの生活リズムに合わせるようになってきます。
また、このような猫に対しては、日中や夕方にもっと遊ばせて朝までゆっくり休めるような生活リズムを作ったり、カーテンや窓をしっかり閉めて朝方の外の物音で目覚めさせないような工夫も必要かもしれませんね。
また、このような猫に対しては、日中や夕方にもっと遊ばせて朝までゆっくり休めるような生活リズムを作ったり、カーテンや窓をしっかり閉めて朝方の外の物音で目覚めさせないような工夫も必要かもしれませんね。
ミックス|♀|1歳9カ月
監修/ねこのきもち相談室 担当獣医師
CATEGORY Q&Aしつけ
UP DATE