1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 猫が食べると危険な食べ物
  5. 食べると下痢や嘔吐、中毒症状も…猫に与えてはいけない海鮮類

猫と暮らす

UP DATE

食べると下痢や嘔吐、中毒症状も…猫に与えてはいけない海鮮類

愛猫におねだりをされたとき、私たちが食べている物を与えていませんか? 人の食べ物は、猫にとって悪影響を与えるものもあります。

この記事では、猫が食べると下痢や嘔吐をしたり、中毒症状が出る可能性のある「海鮮類」を取り上げますね。

①生のエビ→嘔吐や下痢を引き起こす危険が

甲殻類の肝臓には、猫に悪影響を与える毒素があります。猫が生のまま口にすると嘔吐や下痢を引き起こすことがあるので、生の状態で与えてはいけません!

②生のカニ→肝臓に蓄積された成分が毒性を持つ

甲殻類は、季節によって肝臓に毒素が蓄積されます。この毒素は加熱してもなくならず、猫の体内に入ると毒性が増すため、嘔吐や下痢など中毒を引き起こす恐れが……。

生の状態では与えないでください!

③生の貝類(アワビ・ハマグリ・あさりなど)→中毒症状や病気を引き起こす危険な成分が

生の貝類の内臓に含まれる「ビオフェオフォルバイトa」という物質は、猫が摂取すると「光線過敏症(*)」という病気の原因に。

生の状態で与えるのは危険なので、欲しがっても与えないでください!

*光線過敏症:日光を浴び続けると、耳などにかゆみ・炎症が起きる病気。

④生のイカ→毒素によって、けいれんを起こすことも

イカは生のまま猫の体内に入ると、毒性を発揮します。嘔吐やけいれんなどの中毒症状や、皮膚炎を起こす危険があります。

⑤生のタコ→消化も悪く下痢や嘔吐の原因にも

タコは猫にとって有害な毒素であるチアミナーゼが含まれているため、生のままで与えるのはNG。消化も悪く、胃腸に悪影響を及ぼす恐れがあります。
以上の5つが、生の状態で食べると下痢や嘔吐、中毒症が出る可能性のある海鮮類でした。愛猫が欲しがっても、絶対に与えないでくださいね!


出典/「ねこのきもち」2016年3月号『まんぞくさんも大満足♥ 猫に与えてOK? NG? 食べ物図鑑』
文/Honoka
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る