1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. 居場所
  5. 意外と盲点!部屋の"冷え冷えスポット"を暖める方法3選

猫と暮らす

UP DATE

意外と盲点!部屋の"冷え冷えスポット"を暖める方法3選

まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
冬のおウチはとっても寒い。暖まっているつもりでも、じつは猫にとって冷え冷えの場所だらけなのです……。

今回は、猫がおウチでぽかぽかできるよう、冷えた場所を暖める工夫3つを紹介します!

①サーキュレーターで暖気を循環させる

暖気は天井のほうに、冷気は床のほうにたまりがち。そこで、部屋全体を均等に暖めるために、サーキュレーターや扇風機を上部に向けて風を送り、暖気を循環させましょう。

これで、お部屋全体がぽかぽかになります♪

②窓に断熱シートを貼る

冷気を遮断するために、ホームセンターなどで購入できる「断熱シート」を窓に貼ると効果的!

もし窓全体が難しければ、猫の体高くらいまで貼るだけでも、猫の体感温度は変わるでしょう。これで窓がぽかぽかに♪

③夜はカーテンを閉めて、朝は開ける

冬でも日光を取り込むと、猫がひなたぼっこできたり、部屋が暖まりやすいので日中はカーテンを開けてみてください。

逆に、夜は窓から冷気が伝わりやすいので、カーテンは閉めましょう。これで窓全体が暖まりますよ♪

まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
そのほかにも……

・冬だけ厚めのカーテンを付ける
・床に布+カーペットを敷く


など、こういった飼い主さんの温かい気遣いが、愛猫をぽっかぽかにします♪ ぜひ、これらのアイデアを取り入れてみてくださいね!



出典/「ねこのきもち」2016年12月号『猫を温めるぽかぽかハウスの作り方』
文/二宮ねこむ
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る