1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 愛猫も毎日機嫌よし!? いますぐ試してほしい“なるほどネタ”7選

猫と暮らす

UP DATE

愛猫も毎日機嫌よし!? いますぐ試してほしい“なるほどネタ”7選

「爪切りの時に最高潮に不機嫌」、「なかなかスマートフォンで上手に撮影できない」……そんなお悩みを解決する、お役立ちネタを集めました! ぜひ、今日から試してみて。

「いいね!」が増える? 猫撮影のコツは?

ねこのきもちweb
猫をかわいく撮るコツは「ローアングル」。低い位置から撮るために、スマホを逆さに持ってカメラのレンズを床に近づけるといいですよ!お気に入りの写真がもっと増えるはず。

爪切り嫌いにさせないためには、肉球を握るのがカギ?

ねこのきもちweb
毎日、肉球を握ってからフードを与える習慣づけをすると、猫は「肉球を触られた後にはいいことがある」と学習します。そのため、爪切りの際に肉球を触られても嫌がらなくなるというわけです。爪切り後にはちゃんとご褒美をあげましょうね!

ブラッシングが苦手な猫には○○を使うといい!

ねこのきもちweb
ブラッシングしようとすると嫌がる……という猫には、ブラシのサイズを変えてみましょう。大きなブラシは、猫が怖がっていることも。そこで、便利なのが人間用の歯ブラシ!頭が小ぶりなので、存在感を出さずにケアできます。歯ブラシから始めて、少しずつブラッシングに慣れさせて。

猫の食欲がない? フードにある香りをつけてみて。

ねこのきもちweb
食欲がなさそうな時には、フードにかつおぶしの風味をつけておくといいそう。フードの保存容器の中に、パックに入れたかつおぶしを入れておくだけ。猫の食欲アップが期待できますよ!
出典/「ねこのきもち」2017年5月号『これ、いいね!教えます』
文/阿部康子
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る