猫と暮らす
UP DATE
猫もストレスたまるんだニャ!ストレスを感じる場面と対処法とは?
猫はどのようなときにストレスを感じるの?
猫がストレスを感じていることのサインは?
具体的なサインとしては、よく鳴いている、ご飯をほとんど食べない、毛繕いの時間が長い、といったことが挙げられます。これらの行動が見受けられた場合は、どこかにストレスの原因があるのだと認識してください。
猫がイライラしてる時の対処法
そんな時は、イライラを抑えるツボがある、「前足の毛根球の付け根」を綿棒などで刺激してあげたり、頭皮マッサージをしてあげたりすることで、猫のストレスを緩和させることができます。
猫が好きな空間を作ってあげよう
具体的には、猫は「暗い」「狭い」「静か」な空間が好きです。ただし、完全に囲まれているような空間ではなく、猫からは視界が開けていて、周りの様子を確認できることが条件です。このような条件を満たす空間であれば、猫は安心してくつろぐことができ、ストレスがたまる可能性も低くなります。
文/kuroko
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE