1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. しぐさ
  4. 見守ってるの? 猫が赤ちゃんに寄り添う心理

猫と暮らす

UP DATE

見守ってるの? 猫が赤ちゃんに寄り添う心理

猫が人の赤ちゃんに寄り添っていたり、近くで見守っていたりする姿はとてもかわいいですよね。猫がなぜ人の赤ちゃんの近くにいるのか、近くにいるときの注意点などを、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に教えていただきました。猫が赤ちゃんに寄り添うかわいい画像もご紹介します。

猫が赤ちゃんに寄り添うのはなぜ?

赤ちゃんと一緒にお昼寝する猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫が人の赤ちゃんのことを近くで見守っていたり、赤ちゃんに寄り添っていたりすることがあります。それはどのような気持ちから近くにいるのでしょうか?

岡本先生:
「猫は大きな声が苦手なので、泣かないように近くで見張っているのかもしれません。また、なかには守る対象としてや、仲間と認識しているから近くにいることもあるようです」

こんなときは要注意!

アメリカンショートヘアの茶々丸くん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫が赤ちゃんの近くにいる際、注意したほうがいいしぐさや注意点などがあれば教えてください。

岡本先生:
「猫が赤ちゃんに対して威嚇しているときは注意したほうがいいでしょう。飼い主さんが近くにいることができず、目を離すときは、猫と赤ちゃんが別の部屋で過ごすようにするか、猫をケージに入れるようにしたほうがいいと思います」

――ありがとうございました。

猫と赤ちゃんが寄り添う画像♪

キジトラのコンペイくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ここからは、「ねこのきもちアプリ」に投稿いただいた写真をご紹介します。

最初にご紹介するのは、お昼寝している赤ちゃんの横でくつろいでいるキジトラのコンペイくんの写真です。
おなかをみせる体勢で、赤ちゃんの横でもリラックスしているのがわかりますね。やさしい表情もまた印象的です。

何をしようとしているのかな……?

キジトラのくむちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
続いてご紹介するのは、キジトラのくむちゃんと赤ちゃんの写真です。
赤ちゃんはテーブルのまわりをお散歩しているのでしょうか?そんな姿を少し離れたところから見守っている、まるで本物のお姉さんのような写真が素敵ですね。

近くでそっと見守り中♪

シャルトリューのしげるくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
最後にご紹介するのは、赤ちゃんのそばに寄り添うシャルトリューのしげるくんの写真です。
椅子の上におすわりをして、赤ちゃんの様子をそっと見守っています。やさしい眼差しで見つめる姿に癒されますね。
愛猫と赤ちゃんが寄り添っている姿はかわいいですが、目を離すときはそのままにせず、お互いにケガがないよう過ごしていきたいですね。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/山村晴美
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る