1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 猫が「一緒にいたい」と思う人はどんな人? 飼い主の何気ない日々の接し方が猫との関係をよくする

猫と暮らす

UP DATE

猫が「一緒にいたい」と思う人はどんな人? 飼い主の何気ない日々の接し方が猫との関係をよくする

愛猫が好んで自分に寄ってきたり、一緒にいるときに落ち着いた様子を見せてくれたりすると嬉しいですよね。猫が一緒にいて落ち着く人には、どのような特徴があるのでしょうか。猫が居心地よく感じる環境や、一緒にいたいと思われるための接し方をねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に教えていただきました。

猫が居心地よく感じる環境

目をつぶるあずきちゃん(MIX)
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫にとって心地よい環境とは、どのような場所を指すのでしょうか? 騒がしさや構われ具合など、猫が居心地のよさを感じる環境には次のような傾向があるそうです。

岡本先生:
「基本的に、猫は静かで変化のない環境を好みます。隠れたり、登ったりできる場所が多いことも心地よさにつながるでしょう。
構う頻度は、猫のペースに合わせてあげるのがベターです。構われたい気分かどうかの判断が難しい場合は、愛猫の名前を呼んだときの反応で判断してもいいでしょう」

「一緒にいたい」と思われるために!愛猫との接し方

見上げるふくくん(MIX)
ねこのきもち投稿写真ギャラリー

スキンシップで気を付けること

猫から「一緒にいたい」と思われる人になるためには、スキンシップで次のようなことに気を付けるといいでしょう。

岡本先生:
「愛猫の『もう触らなくていいです』というサインを見逃さないことが大切です。体が固まったり、しっぽを床に叩きつけたり、耳が後ろに反るなどの様子がみられる場合は、イライラし始めているサインです。猫によって触られると嫌な場所や、触る強さも異なりますので、その猫の気分を見極めるようにしてください」

日頃の振る舞いで警戒心が生まれることも!

スキンシップ時だけではなく、日頃の振る舞いも猫は見ています。

岡本先生:
「大きな低い声を出したり、物音を立てたり、急に素早く近づいたりする行動は猫の警戒心を生みます。そのため、日頃から注意が必要でしょう」

一緒にいて落ち着く人になるための工夫

寝転がるルイくん(アメリカンショートヘア)
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
「一緒にいると落ち着く人」以上の存在になって愛猫に懐いてもらうため、飼い主さんにできる工夫があります。

岡本先生:
「穏やかで猫のペースに合わせて接する人は、猫にとって安心感を覚える存在になることが多いです。手からおやつを与えたり、一緒に遊んだり、一緒にくつろいだりして好きな時間を共有することも大切でしょう」
愛猫から「一緒にいたい」と思われる人になるためには、猫を驚かせず、ストレスを与えないことが大切です。そのうえで、愛猫と楽しい時間を共有していくことが、猫にとって心地いい環境の形成につながっていくでしょう。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/小崎華
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る