猫と暮らす
UP DATE
飼い主さん本当はこうしてほしいニャ!猫が望む食事のお世話とは?
猫の本音1. ごはんはここで食べたいニャ
しかし、本当はもう少しだけこうしてほしいなという願いを、猫たちは胸に秘めているかもしれません。たとえば、食事の提供場所はどんな場所ですか?静かな場所で食事をすることを好む猫のために、廊下で食事を与えているケースもあるでしょう。
その場合は、トイレと離れたスペースか確認してあげてください。排泄スペースに近いと、食欲が落ちることがあります。風通しが良く、清潔な場所を確保してあげてください。
猫の本音2. 今は普通食がいいニャ
ここでチェックしておきたいのが、そのフードが本当に最適かどうか。まだ介護用フードを必要としていないのに、消化に良いからと介護用フードを与えてしまっていませんか?肥満傾向ではないのに、ダイエット治療食を与えていませんか?
病気予防のためにと、自己判断で治療食を与えるのは控えた方が良いでしょう。治療食などは獣医師の診断を受けてから、決められた量を与えるものです。健康の先取りとして猫の体調に見合わない食事を与えるのは、かえって健康を損なうリスクがあることを覚えておいてください。
猫の本音3. 食べやすい高さにお皿を置いてニャ
文/riko
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE