猫と暮らす
UP DATE
【マンガで解説】猫へ気持ちが伝わる、スキンシップの極意教えます!
どう触れ合っていけばいいか、なぜスキンシップが大切かなどを、今回は"猫飼い歴の長いおばあさんがアドバイスしてくれるマンガ"と一緒にご紹介してみたいと思います。
そもそも、なぜ触れ合いが大切なの?
ということでまずは、新米飼い主さんがどんな方法で猫とスキンシップをしているのか、見てみましょう。
新米飼い主さんがスキンシップに挑戦するも…?
ではどんな触り方がいいのでしょうか?
スキンシップのポイントは、「猫の『触ってほしい』に合わせること」
新米飼い主さんの触り方を踏まえながら、具体的な方法を紹介します。
お腹はNG! とりあえず触るなら顔周りから
正面から近付くと怖がるから、背後からゆっくり触ると○
そのほか、指で軽く触るのを意識したり、猫がまだ若いなら、日頃から足先を触るなどしてスキンシップに慣らすことも効果的です。
みなさんも、愛猫に是非試してみてくださいね!
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
出典/「ねこのきもち」2016年9月号「ねこへの愛が伝わる『目づかい』『手づかい』『心づかい』」
文/Monika
UP DATE