1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. お手入れ
  4. お世話・お手入れ
  5. 秋晴れはお掃除日和♪ 猫飼いさん必見!汚れやすい場所別のお掃除方法

猫と暮らす

UP DATE

秋晴れはお掃除日和♪ 猫飼いさん必見!汚れやすい場所別のお掃除方法

秋は気候が良いので水仕事や換気をしても寒くなく、空気も適度に乾燥しているため洗濯物もすぐに乾きます。また、夏に増えたアレルゲンは放っておくと大量に貯留するので、秋のうちにしっかりとお掃除しましょう!ここでは、専門家に聞いた“汚れやすい場所”と上手なお掃除方法をご紹介します。

その1: 高いところ

東さん宅のリビング
お掃除の基本は、上から下へ。具体的には、天井やカーテンレールの上、柱の上部などを最初にお掃除しましょう。見落としがちなのが、風が抜ける「風下」や壁・柱の上部です。

使うもの

ハンディモップ
高いところのお掃除には「ハンディモップ」を使うのがおすすめ。また、ホコリを吸着するマイクロファイバータイプのものだとよいでしょう。柄を持ち、腕を伸ばしたときに天井に届く長さが使いやすいですよ。ホコリが舞わないよう、なでつけるように使うのがポイントです。

お掃除方法

壁のホコリをなでるように取る
① 空気が流れる向き(一般的に窓側から反対側へ)に沿ってモップを動かし、壁や柱のホコリを絡めとりましょう。力加減は、軽くなでる程度で大丈夫です。
ドアの上部をさっとなでる
② ホコリがたまりやすい風下のドア(トイレ付近が多い)の上部をさっとなでます。
ドアのつなぎ目のホコリを絡めとる
③ 見落としがちなドアのつなぎ目(蝶番側)も、モップで上から下にむけてホコリを絡めとりましょう。

その2:窓のサッシ

東さん宅の猫
窓のサッシはホコリや毛がたまりやすいので、猫飼いさんは特に意識したい場所です。

使うもの

使い古しの歯ブラシ
ひとつは「歯ブラシ」。歯ブラシはこびりついた汚れを落とすのに、想像以上に役立ちますよ。
コードレスタイプの掃除機
「掃除機」も使います。とくにコードレスタイプだと、部屋中を動き回れるので便利。
ウエス
汚れを拭き取る布「ウエス」も使いましょう。古い布やTシャツなどを切って用意しておくと、そのまま捨てられるので使い勝手がいいですよ。
ヘラ
「ヘラ」は指先では届かない隅まで磨けるので、あると便利です。サッシは幅が狭いので、そこにハマるサイズを選ぶのがポイント。

お掃除方法

サッシの汚れを掃除機で吸う
① 端から歯ブラシでサッシをこすり、取れた汚れを掃除機で吸い取っていきましょう。
ヘラの先端をウエスで包む
② 掃除機で一通り汚れを吸ったあと、ウエスを水で濡らしてヘラの先端を包みます。
ウエスとヘラでサッシの汚れを落とす
③ ウエスごと手で持ち、サッシをこすりながら濡れ拭きをしましょう。

その3:床

東さん宅の猫
上から下に向かってお掃除を進めていき、最後は床です。お掃除中に落ちたホコリや抜け毛はもちろん、猫の吐きじみもキレイにしてしまいましょう!

使うもの(毛やホコリの場合)

ジグザグに掃除機をかける
床の掃除は「掃除機」を使います。部屋の端からフローリングや畳の目に沿って、ジグザグに掃除機をかけていきましょう。

お掃除方法(毛やホコリの場合)

フローリングを水拭き
掃除機をかけたら、水拭きもします。マイクロファイバークロスを雑巾ワイパーに装着すると便利ですよ。濡らしたクロスをワイパーに取り付け、掃除機同様、端から床面を塗りつぶすように一筆書きで拭いていきましょう。

使うもの(吐きじみの場合)

除菌スプレー
「除菌スプレー」と窓のサッシのお掃除で使用した「ウエス」を使いましょう。除菌スプレーには、「猫がなめてもOK」と謳われているものもあります。猫の安全を考えるとこういったものがおすすめです。

お掃除方法(吐きじみの場合)

ウエスに除菌スプレーを吹きかける
フローリングの場合は、除菌スプレーをウエスに吹きかけます。一方、カーペットなら、吐きじみに直接吹きかけてOKです。
しみ部分をこする
吐きしみ部分をウエスでこすって拭き取ります。それでも落ちない場合は、カーペットのように除菌スプレーを直接吹きかけても、問題ありませんよ。
このほかにも、家具と家具の間や壁の間もホコリや猫の毛がたまりやすいので、忘れずにお掃除しましょう。寒くなる前にしっかりお掃除をしておけば、年末の大掃除の負担も軽減されそうですね。
参考/「ねこのきもち」2017年10月号『専門家もおすすめしています。秋こそ念入りお掃除どき すっきり収納にもトライ!』(監修:掃除家 東いづみさん ※秋のお掃除に関するお話:エフシージー総合研究所取締役 暮らしの科学部部長 農学博士 川上裕司先生)
※写真もすべて「ねこのきもち」2017年10月号参考特集に掲載されていたものです。
文/Richa
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る