1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. エンタメ
  4. あるある
  5. 私の人生は愛猫のためにある! 飼い主さんの熱い想いにホロリ

猫と暮らす

UP DATE

私の人生は愛猫のためにある! 飼い主さんの熱い想いにホロリ

抱っこされる茶トラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
飼い主さんにとって愛猫は、毎日を一緒に過ごし、家族として欠かせない存在。もしかすると、ほかの誰よりも愛猫が大切だと思っている飼い主さんもいるかもしれません。

ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん546名に「愛猫の存在」についてアンケート調査を実施してみることに。

「自分の人生は愛猫のためにあると思うときがある」調査
その結果、飼い主さんの41.0%が「自分の人生は愛猫のためにある」と回答しました!

この記事では、飼い主さんたちが答えてくれた回答の一部を紹介します。

自らの人生を愛猫に捧げている!

熟睡するキジトラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
多くの飼い主さんが「自らの人生を愛猫に捧げている」ことがわかりました。

・「人間はある程度国に守られているが、愛猫は自分が守ってあげないと…。このコが生きている間は絶対に死なないと思います」

・「自分の欲しいものを後回しにして、猫のためにいろいろお金を使う」

・「大袈裟に思うこともありますが、このコがいるから日々の生活に活気が出たり、何よりイライラがかなりなくなりました」

・「『こんなにかわいいのであれば、もっと早くに猫を飼えばよかった! これまでの人生もったいない!』と思ったとき」


愛猫が生活の中心?

箱に入るスコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
また、愛猫を中心に予定を組んでいるという声や、愛猫のために仕事をしているという声も。

・「すべての予定を決める際に、愛猫のことが頭をよぎる(旅行も長い外出も)」

・「仕事やプライベートで出かけていても、ふっと愛描のことを思う」

・「猫の医療費を稼ぐために仕事をしている」

・「猫のためにマンション購入」

・「猫のためにクーラーをつけたり、コタツを用意したり。猫が快適に過ごせるように考える」


ゴロゴロするブリティッシュショートヘア
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ほっこりするエピソードの数々……! 飼い主さんの愛猫に対するその想いは、きっと届いているはずです♪

『ねこのきもちWEB MAGAZINEアンケート vol.63』
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/二宮ねこむ
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る