1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 風邪・感染症
  5. 油断大敵! 寒い季節は猫風邪に気をつけて。猫風邪の症状や予防法は?

猫と暮らす

UP DATE

油断大敵! 寒い季節は猫風邪に気をつけて。猫風邪の症状や予防法は?

寒い季節は免疫力が低下しやすいため、感染症のひとつである「猫風邪」に注意が必要です。「猫風邪」という言葉を聞いたことはあっても、実際に感染するとどうなるのか詳しく知らない方もいるのではないでしょうか。今回は、そんな猫風邪の症状や予防法などを解説します。

感染症ってどんな病気?

毛布の上で横になる茶色の猫
感染症とは、ウイルスや寄生虫、菌、微生物などの感染により引き起こされる病気のことです。ほとんどは、感染猫の排泄物や唾液などから、直接または間接的な接触によってうつります。感染してすぐに症状が出るものもあれば、潜伏期間を経てしばらく経ってから発症するものもあります。

中でも、寒い季節に気をつけたい感染症のひとつが「猫風邪」。この猫風邪は、猫カリシウイルスや猫ヘルペスウイルスなどに感染して起こる病気です。

猫風邪の症状は?

聴診器を当てている猫
猫風邪の主な症状は、発熱、鼻水、くしゃみ、咳、口内炎、よだれが出る、涙目、目ヤニ、結膜炎などです。悪化させると鼻炎で鼻がつまりニオイがかげなくなったり、口内炎の痛みで食べられなくなったりして衰弱することも。症状が慢性化すると、視力などに後遺症が残ることもあります。

子猫の猫風邪は注意が必要!

仰向けになって触られている子猫
猫風邪は、免疫力や体力がない子猫が感染して発症すると、重症化することが多く、治療が遅れると命を落とすこともある病気です。また、ほかの感染症にかかっている場合は、さらに免疫力が低下するので、症状がひどく出てしまうことがあります。

治療法や予防法は?

カゴに入っている二匹の猫
予防法として大切なのは、定期的にワクチンを打つことや、感染している猫に接触させないことです。また、適度な運動をさせ、新鮮な食事を与えるなど、免疫力を下げない生活を心がけることも大切です。

もし、かかってしまったら、症状に合わせた薬や、免疫力をサポートするインターフェロンを投与して治療することもできます。
猫風邪は、場合によっては命を落とすこともある病気です。「だたの風邪かな?」などと油断せず、様子がおかしいときは早めに受診しましょう。もちろん、ワクチンでしっかり予防もしておきたいですね。
参考/「ねこのきもち」2016年5月号『3号連続 子猫や飼い始めは要注意シリーズ② 防げる?治せる?付き合える?意外と知らない ねこの5大感染症』(監修:東京猫医療センター院長 服部幸先生)
文/ishikawa_A
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る