猫と暮らす
UP DATE
猫だってウキウキしちゃう! 「楽しい」気持ちのサインとは?
猫がウキウキ気分のときに見せるしぐさについて、ねこのきもち獣医師相談室の先生に聞いてみました。
猫が「ウキウキ」「楽しい」と思っているときに見せるしぐさ
- 目をキラキラさせている
- 周囲の情報をなるべく多く取り入れるために、瞳孔を開いて黒目がちになる
- リラックスした状態であおむけにゴロンとなる
- 楽しくて興奮して血流がよくなり、鼻の色が濃くなる
猫はどんなときにウキウキするの?
猫が怒っているときのサインは?
- 遊んでいてもそっぽをむく
- 気に食わないことがあって興奮して、攻撃行動をする
- 耳をそらせる
- しっぽをバンバン床にたたきつける
体調が悪いときも、不機嫌に見えることがある
愛猫にいつもと違う状況がないかどうかを注意してみると、体調が悪そうかどうかの判断ができるでしょう。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/Honoka
UP DATE