猫と暮らす
UP DATE
人だけじゃない!?猫も「肩こり」になることってあるの?
素朴な疑問なのですが……猫も肩こりになることがあるのでしょうか? もしなるなら、癒してあげたい!
ということで、猫は肩こりになるのかどうか、ねこのきもち獣医師相談室の先生に聞いてみました!
猫って、肩こりになるの!?
「肩こりとは肩の筋肉がこわばり、重苦しく感じることをいいます。人によく見られる症状で、長時間同じ姿勢を続けることなどで起こります。
猫ももちろん肩には筋肉がありますので、同じ姿勢を続けた後などに肩こりが生じることはあると思いますね」
猫の肩こりは予防・改善できる?
「猫は人とは異なる4つ足歩行をする動物なので、人のように凝りやすいところが肩といえるかはわかりません。愛猫をマッサージしてあげながら、一番気持ちよさそうにするところが凝りやすいところかも。
愛猫をよく観察しながら、ツボを見つけてあげるといいでしょう」
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/sorami
UP DATE