猫と暮らす
UP DATE
猫の顔を温める「クルクル」&「スライドマッサージ」
猫の耳は血管が細いため、冷えると血流が耳の先端まで行かず、血行不良から脱毛や肌の色が変化したりすることが。
また、健康な猫の鼻は毛が生えておらず、つねにしっとり濡れているため冷えやすいです。顔周りをマッサージで血行をよくして、ぽかぽかに温めてあげましょう!
クルクルマッサージをやってみよう!
1、耳の付け根を軽く持ち、耳全体を大きく回す
2、耳をつまんで離す、を繰り返しながら指をスライドさせる
3、鼻の上→眉間→額へ、人差し指をスライドさせる
マッサージで大切な6つのこと
始める前にチェックしてから行うとGOOD!
- あらかじめ部屋を暖めておく
- 飼い主さんが事前に準備をしておく
- 猫がリラックスしているときに行う
- ウォーミングアップから始める
- 一度に10回くらいを目安にする
- 触られるのが苦手な部位は無理に行わない
参考/『ねこのきもち』2018年1月号「冷えとりマッサージ」(監修:アニマル・ケアサロンFLORA医院長 中桐由貴先生)
文/浪坂一
撮影/中川文作
※この記事で使用している画像は2018年1月号「冷えとりマッサージ」に掲載されているものです。
UP DATE