猫と暮らす
UP DATE
愛猫に振り回されても…「これはこれで幸せ♡」と思える瞬間は?
ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん697名に、愛猫に振り回されているけれど「これはこれで幸せ」と思える瞬間について、アンケート調査を実施!
困ることもあるけど、幸せ♡
- 「朝出勤前に瞳をウルウルして、『行っちゃうの?』という顔をされる。謝ったり、話しているうちに電車を逃す」
- 「メイクをしているときに腕にスリスリしてきて、アイラインがいつもはみ出すが、まぁこれはこれで幸せ」
- 「しょっちゅう甘えてきて仕事が進まないのですが、すり寄ってきてゴロゴロし始めると、まあいっかと思います」
- 「すごく忙しいときでも、おかまいなしに遊びを欲求してくるが、いざ遊び出すと猫だけでなく自分も楽しんでいると気づく」
- 「寝るときに、私の右の二の腕を一生懸命フミフミする。爪が伸びてくると、とんでもない引っ掻き傷になり、お風呂で染みる。でも、フミフミしてくれないほうが寂しいから、痛くても幸せ」
- 「うんちを処理し、手を洗ったらもうひとりのコがうんち。また手を洗ったら、もうひとりも…というときは『無理だけど3匹まとめてしてほしいー!』と思います。でも、『いいうんちだね』って言いながら処理するときは、健康を感じて幸せになります」
- 「ネコタワーの一番上から、猫のヌイグルミを落として遊ぶのが好きな我が家のニャンコ。何度も何度も拾い上げてやり、その遊びに付き合うのですが、拾う動作に血が頭に上り、ときどきフラフラしている自分。でもニャンコの好きな遊びで喜ぶなら、フラフラしながらも幸せなひとときです」
愛猫の姿を見ると、幸せな気持ちに♡
- 「昨日までブームだった市販のオモチャに今日は見向きもせず、オモチャのリフォームや手作りしたものを献上し、ヒットしたときがこの上なき幸せ」
- 「あちこちどこでも乗って、物を落としたりゴミ箱けちらしたりするけど、罪がない表情を見ると幸せだなと感じる」
- 「いろいろやらかして困ってしまうこともありますが、近くにいて喉をゴロゴロ鳴らしながらくつろいでいる猫を見ているとき」
- 「旅行も夜遊びもできないし、お金もかかるけど、やっぱり顔をみたら幸せって思う」
- 「毎晩のベットの場所争い。いつも猫が真ん中を陣取るけど、くっついてくれるから幸せです」
- 「『おいで』と言うと『そっちが来れば?』とばかりに待っている。『仕方ないなー』と私が行くと、しっぽを立ててスリスリなんてしてくれたり…。ひとつひとつが愛しくて、無償の愛を与える喜びを教えてもらっている気がします」
「おい!」ってツッコみたくなるけど…なんだかんだかわいい♡
- 「必死に遊んでいた猫じゃらしに一瞬で飽きる瞬間」
- 「甘噛みされて『ごめん』みたいにペロリと舐められたら、イチコロです」
- 「お尻トントンを強制される。仕方なくトントンをすると、すごく幸せそうな顔をしてゴロンゴロンしてくれる」
- 「振り回された後、気持ちよさそうな寝顔を見るとすべて許せるし、振り回されてるのも悪くないと思える。結局息子同然だから、いるだけで幸せになる」
- 「『遊んで』と催促するので、慌てて家事を終えて、『さあ遊ぼう!』とするとすでに猫は寝てる」
- 「余計なことをしてくれますが…愛くるしい故に、全部幸せと思ってしまいます」
- 「ついてきてほしいとしつこく鳴かれるのでついて行くと、なんの用事もなく、同伴おうち探検だったとき」
- 「朝から晩までおねだりが止まらない。ご飯だったり、遊ぼうだったり。おねだりされても要望に答えられなくて、拗ねられたりするけど、やっぱり幸せ」
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE