1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. <PR>ちゅ~る大好き!うちのこ自慢キャンペーン 「おやつ大好き幸せ写真!」受賞者発表

猫と暮らす

UP DATE

<PR>ちゅ~る大好き!うちのこ自慢キャンペーン 「おやつ大好き幸せ写真!」受賞者発表

「ねこのきもち」WEBでは、ペットに喜ばれる鉄板おやつとして人気の「ちゅ~る」を食べているかわいい写真をインスタグラムに投稿いただく「ちゅ~る大好き!うちのこ自慢キャンペーン」を実施。たくさんの応募の中から選ばれた「大賞」と「うちのこかわいいで賞」の10作品を紹介します!

「大賞」はライオンくん(オス・4カ月/アメリカンショートヘア) どの味も大好きな「ちゅ~る」

見事大賞に選ばれたライオンくんは、応募写真に合わせたポーズをプロのカメラマンが撮影し、「ねこのきもち」7月号の裏表紙になりました!
人懐っこくて、甘え上手のライオンくん。初めてのおやつも「CIAOちゅ~る」で、どの味も大好き。
飼い主さんからは「いつも家族を楽しませてくれてありがとう。ママもパパも毎日ライオンくんから笑顔をもらっています」とお祝いメッセージをいただきました。これからも飼い主さんたちと楽しい時間を過ごしてくださいね。

「うちのこかわいいで賞」10作品を紹介!

CMでおなじみ「CIAOちゅ~る」は、猫に喜ばれる鉄板おやつとして大人気です。愛猫のおいしい顔を投稿いただいた中から「うちのこかわいいで賞」を受賞した10作品を飼い主さんのコメントとともに紹介します!
(写真左)ホクレアくん、ラウレアくん、リノレアくん
ごほうび用に購入した大量の「CIAOちゅ~る」を並べて記念撮影♪ いつもソファーで食べさせていて、ソファー付近で「CIAOちゅ~る」を見せると3匹そろって飛んでくるのがかわいい!
(写真右)クレくん
2/22の猫の日のお祝い「CIAOちゅ~る」。いつもおやつタイムには夢中で食べています。お留守番をがんばってくれた日やインスタの撮影のときなど、ごほうびにいつも大活躍しています。
(写真左)ふわりちゃん
病院に行った日や、お留守番が長かった日、トリミングをがんばってくれた日には、ごほうびの「CIAOちゅ~る」タイムが。手から直接与えられて、コミュニケーションがとれるのが楽しいです。
(写真右)ブリランテちゃん
わが家では、誕生日、クリスマス、2/22の猫の日など、特別な日にだけ「CIAOちゅ~る」をプレゼント。以前、ひざの上で前抱っこの姿勢で与えようとしたら、爪切りと勘違いされたことが(笑)。
(写真左)かんなちゃん
「CIALちゅ~る」が大好きなかんなにお留守番のごほうび。抱えこんで必死な顔で食べる姿に癒やされます。お湯で薄めてもおいしそうに飲んでくれるので、水分補給として与えることも。
(写真右)凛ちゃん
「CIAOちゅ~る」を見せるだけでテンションアップ! 与えると、ご覧のように必死すぎてちょっとブサイクになっちゃいますが(笑)。元気な凛のおかげで、いつも家族が笑顔になっています。
(写真左)しるこちゃん
コスプレ写真を撮影させてもらうときの必須アイテム! 「CIAOちゅ~る」がもらえるとわかると、本当にイキイキした表情をしてくれるんです。今日もがんばってモデルをつとめてくれました!
(写真右)パールちゃん、バロンくん
半分ずつにして、1日2回与えるのが日課。「CIAOちゅ~る」が大好きすぎて、会話に「ちゅ」と入るだけでも猫たちがそわそわ。期待させてしまうのでCMソングを歌うのも禁止です(笑)。
(写真左)コテツくん
どこかで寝ていても、「ちゅ~る」と言うだけでハッと起きて走ってきてくれます。お薬を飲ませたいときも「ちゅ~る」に混ぜれば嫌がらないし、食欲不振の日でも、これだけは食べてくれます。
(写真右)檸檬ちゃん、こてんくん、総司くん、元気くん
わが家のコたちはみんな「CIAOちゅ~る」大好き! いつも並んで一緒にぺろぺろしています。スキンシップになるし、お薬を混ぜても嫌がりません。「ちゅ~る」を見せるとお手をしてくれるコも!

愛猫との大切なコミュニケーションに「CIAOちゅ~る」

「CIAOちゅ~る」は、子猫や高齢の猫でもなめて食べられる液状スティックタイプのおやつです。猫が大好きな素材でできているため、愛猫たちが夢中に。毎日の食事やおやつは飼い主さんとの大切なコミュニケーション。ぜひ役立ててください。



▼「CIAOちゅ~る」の猫用ラインアップはこちら >
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る