1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. グッズ
  4. 空気清浄機メーカー部門ランキング ねこのきもちユーザー人気ランキング2019

猫と暮らす

UP DATE

空気清浄機メーカー部門ランキング ねこのきもちユーザー人気ランキング2019

アプリ「いぬのきもち・ねこのきもち」で実施したアンケートの結果を大発表!(2019年5月実施)今いちばん飼い主さんに人気のアイテムがわかります。「空気清浄機メーカー部門」の結果はこちら!(回答者数 356人)
オシッコやウンチなど猫のニオイ問題は飼い主さんの悩みの種になることが。そんな気になるニオイを取りつつ、快適な空気環境を整えてくれる多機能な空気清浄機に飼い主さんの人気も集中しました。
今回のランキング結果について、家電王であり、自身も大の猫好きである東京電力エナジーパートナーの中村剛さんにコメントをいただきましたので、ぜひ家電選びの参考にしてみてください!

1位 シャープ/「加湿空気清浄機 KI-JP100」

オープン価格


より進化した便利機能が、猫や人に最適な空気環境づくりを実現
プラズクラスターマイオンの放出力がパワーアップし、さらにワイドスピード循環気流で遠くのホコリもしっかり吸い取ってくれます。AIがユーザーの使い方や好みを学習し、生活に合わせた運転に自動的に切り替え。また、脱臭を強化した運転モードなど、ペット専用の機能なのもうれしい。
受賞コメント
「愛猫の名前をアプリに登録すると、脱臭を強化した専用の運転モードや、いたずら防止に役立つチャイルドロックの設定忘れのお知らせなど、愛猫との暮らしをお手伝いをします! イオン濃度を従来の約2倍まで高めた「プラズマクラスターNEXT」を搭載。頑固な排泄物のニオイのお悩みもお任せください」(シャープ PCI商品企画部主任 福田吉晃さん)
家電王コメント
「プラズマクラスター技術を活用して、猫のニオイを抑制するので、家族はもちろんのこと来客時にも安心。対応畳数も21畳までと広い部屋でも使用できるのも◎。加湿機能も付いたハイブリッド家電なので、乾燥する冬にも活躍すること間違いなし!」(中村 剛さん)

https://jp.sharp/kuusei/products/kijp100/

2位 パナソニック/「加湿空気清浄機F-VXP90」

オープン価格


進化した「ナノイーX」搭載で、花粉とニオイを強力除去!
通常のナノイー(微粒子イオン)の10倍の量のOHラジカルを放出する「ナノイーX」が、生活臭はもちろん、花粉も無力化。とくに花粉除去性能は、メーカー従来品の約2倍。ペットの生活空間である「床上30cm」にたまりやすいハウスダストを考慮し、パネル下から強力に吸引する「メガキャッチャー」を採用。

家電王コメント
「水から生まれたイオン「ナノイー」の効果の決め手はOHラジカル、その発生量を10倍にした「ナノイーX」を搭載しているので、猫のニオイを低減。家族はもちろんのこと来客時にも安心です。ハウスダストによるアレルギーを予防するために、飛び出す「ナノイーX」と2方向に吹き出す風で、効率的に床上のホコリや花粉の吸引してくれます」(中村 剛さん)

https://panasonic.jp/airrich/index.html

3位 ダイキン/「加湿ストリーマ空気清浄機MCK70V」

オープン価格


スリムなボディでもニオイ問題を解決!
独自の「ストリーマ」で有害物質を、「アクティブプラズマイオン」で空気中に浮遊する汚れを分解します。このダブル方式で凛とした空気が漂う空間を持続し、猫もリラックスできちゃう⁉ さらにスマホで室内空間の把握もできるため、留守番中の猫の環境管理も簡単に。

家電王コメント
「猫のオシッコに含まれるアンモニア臭をすばやく分解できるツインストリーマを搭載。脱臭フィルターの効果とあいまって脱臭量が従来機の2倍になっています。撥水・撥油効果の高い素材を使用したフィルターを採用し、汚れが広がりにくく、静電力が落ちにくいのが特長的。設計上のフィルター耐用年数は10年でランニングコストも抜群です」(中村 剛さん)

https://www.daikinaircon.com/ca/

【編集室総評】飼い主さんも猫ももっと快適になるための機能を重視

猫を室内飼いすることが当たり前になってきた近年では、空気清浄機の需要も高まっているようです。空気をきれいにする機能に加えて、スマホと連動して操作できる商品なども続々と登場。猫の飼い主さんのお悩みに細部まで応えてくれているメーカーが人気です。

●家電王プロフィール●
東京電力エナジーパートナー。『TVチャンピオン』(テレビ東京系列)のスーパー家電通選手権優勝。消費生活アドバイザー、家電製品総合アドバイザーの肩書きも持つ。お留守番中のペットを見守るスマホアプリ「ペットみるん」の開発・運用を行うとともにFacebookとYouTubeで動画マガジン「くらしのラボ」を毎週月曜日に配信している。無類の猫好き。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る