猫と暮らす
UP DATE
鶏のささみ、豚肉、牛肉 猫に肉を与えるときの注意点
そのとき、与え方や与える量に問題はありませんか?
この記事では、「猫に肉を与えるときの注意点」を解説します!
鶏のささみ→猫に必要なたんぱく質がたっぷり!
ただし、生のささみは雑菌から下痢を起こすことがあるので、与えるときはよく火を通してください。
<鶏のささみを与えるなら(1日の目安)>
3cm程度を茹でてほぐしましょう。
豚肉→生の状態はNG!必ず加熱して
愛猫に豚肉を与えるならば必ず加熱した状態で、できる限り脂身の多い部位を避けてください。
<豚肉を与えるなら(1日の目安)>
茹でて2〜3cm四方くらい。
牛肉→脂身を避けて加熱すればOK!
<牛肉を与えるなら(1日の目安)>
茹でて2〜3cm四方くらい。
出典/「ねこのきもち」2016年3月号『まんぞくさんも大満足♥ 猫に与えてOK? NG? 食べ物図鑑』
文/Honoka
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
UP DATE