1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 猫に「ツナ缶」を与えてもいいの? 飼い主が覚えておきたい注意点は

猫と暮らす

UP DATE

猫に「ツナ缶」を与えてもいいの? 飼い主が覚えておきたい注意点は

猫は魚が好きだというイメージが強い人もいるかと思います。ツナ缶も猫が好きそうだなと与えている飼い主さんがいるかもしれませんが、与える際には注意が必要に。

そもそも、猫にツナ缶を与えてもいいのかどうかについて、ねこのきもち獣医師相談室の先生に聞いてみました。

猫にツナ缶を与えてもいいの?

見下ろす猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ーー猫はツナ缶が好きなイメージがありますが、与えていいものなのでしょうか?

ねこのきもち獣医師相談室の獣医師(以下、獣医師):
「猫にツナ缶を絶対あげてはいけないというわけではありません。ツナ缶は猫用の総合栄養食ではないので、毎日の主食としては避けたいです。時と場合によっては、ツナ缶を使うこともあります」

ーーたとえば、どのような状況で使うのがいいのでしょうか?

獣医師:
病気になり食欲がないときの気付け薬として使用したり、投薬の補助として使用してもらうこともあります。ただし、病気にもよりますので、まず主治医に相談してみてください。

ツナ缶は猫にとっては、塩分や脂分が多すぎる食品です。少量でも内臓に負担をかけてしまう可能性があるため、猫に積極的にツナ缶を与えるのは控えましょう」

ーーツナ缶には油漬、油入り水煮などさまざまな種類がありますよね。食卓で並ぶ機会もあると思いますが、猫のいる家庭で食卓に出す際になにか注意すべきことはありますか?

獣医師:
「料理をしたものは猫の手の届く場所に置いておかないことや、食事をする際は猫と料理だけの場面にならないように注意して、猫が口にしてしまうのを防ぐようにしましょう」

「これなら猫にもよさそう」と与えて体調を崩した事例も

見つめるロシアンブルー
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ーー飼い主さんが「これなら猫も食べられるだろう」と思った食品を与えて、異変が見られたケースなどはありますか?

獣医師:
「人間のべビーフードは薄味・無味で体によさそうと思ってしまったのか、猫に与えてしまった人がいました。でも、猫が食べてはいけないものが入っていることが多いです。たとえば、玉ねぎや玉ねぎエキスが入っていることがあるので、猫が口にすると具合が悪くなる可能性があります」

ーー猫がネギ類を食べてしまうと中毒を起こすこともあり、絶対に与えてはいけない禁忌食ですよね。

獣医師:
「そうですね。ほかにも、安めのカツオやマグロの缶詰を与えると、黄色脂肪症になることがあります。黄色脂肪症は、カツオやマグロ、アジ、サバなどの青魚に含まれる不飽和脂肪酸の過剰摂取が原因で引き起こされる病気です。おなかや胸などの脂肪が性質を変えて、その部分にしこりや炎症が生じてしまいます。

生後6か月前後で避妊手術をする猫を診たときに、すでに脂肪が黄色いコがいます。カツオやマグロなどの缶詰を主食とするのは、健康面を考えたときにも向いていないでしょう」

寝転がるエキゾチックショートヘア
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
獣医師に相談の上、時と場合に応じて猫にツナ缶を与えることはいいようですが、過剰に与えることは猫の体のことを考えてもよくないようです。猫といえばツナ缶…と思う人もいるかもしれませんが、主食として与えることは絶対にやめましょう。

そのほか、与えようとしている食べ物が猫にとって危険なものではないかどうか、よく調べてから与えるようにしてくださいね。

(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
取材・文/sorami
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る