1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. 気持ち
  5. 飼い主さんのそばより段ボールが好き…(汗) 猫の「好きなこと」ランキングTOP5

猫と暮らす

UP DATE

飼い主さんのそばより段ボールが好き…(汗) 猫の「好きなこと」ランキングTOP5

みなさんは「猫の好きなこと」について、どのくらい理解していますか?

今回は、猫の好きなこととその理由を、ランキング形式でご紹介します。猫の好きなことやその理由を知って、今よりもっと愛猫と仲よくなりましょう!

猫の好きなことランキングTOP1「段ボール」

マンチカン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫の“段ボール箱好き”は有名な話ですが、なかでも好みやすいのが、自分の体のサイズよりも少し小さめの箱。ぎゅっと密着できるサイズ感は、猫にとって落ち着きやすいのでしょう。

また、クッション性の心地よさも、猫が段ボールを好む理由のひとつ。床の硬い素材よりも段ボールのほうがクッション性が高いため、上に座ったり中に入ったりしたがる猫が多いようです。

なお、猫は単独で過ごしたいときなどにも、段ボールの中に入ることがあります。これは、段ボールが何層もの紙が重なってできていて、遮音性に優れているため。段ボールの中に入ると雑音が軽減され、静かに過ごすことができるのでしょう。

猫の好きなことランキングTOP2「ひも類」

スコティッシュフォールド
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ひもの形状が、獲物であるネズミのしっぽやヘビの体に似ていることから、狩猟本能が刺激され、遊んでいるのでしょう。また、猫はウールや綿などの繊維質を好みやすい傾向があるため、身近にあるひもを気に入っているという説もあります。

猫の好きなことランキングTOP3「外を眺める」

サバトラ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
部屋の中で1日を過ごす猫にとっては、変化の少ない室内の景色よりも、車や鳥などが動き回る屋外の景色のほうが面白く感じるようです。ちなみに、過去に外に出たことのある猫の場合は、特に外への関心が強いといえるでしょう。

猫の好きなことランキングTOP4「飼い主さんのそばにいる」

アメリカンショートヘア
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫はニオイや見た目、しぐさなどから、「安心できる」と判断した人のそばにいたがる傾向があります。また、ゴハンをくれるなどのいいことをしてくれる人や、爪切りなどの嫌なことをしない人も、好みやすいでしょう。

猫の好きなことランキングTOP5「おもちゃ類」

サイベリアン
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
数あるおもちゃのなかでも、じゃらしおもちゃで遊ぶときは、人とのコミュニケーションタイムにもなるため、その時間が楽しくて好きという猫は多いようです。また、おもちゃのニオイや素材に反応して遊んでいる場合も。
ここでは、猫の好きなことランキングTOP5をご紹介しました。ちなみに5位以下は、6位「食べる」7位「日向ぼっこ」8位「ビニール類」9位「またたび」10位「寝る」という結果に。

猫の好きなことやその理由を知って、ふだんのコミュニケーションに役立ててみてはいかがでしょうか?

※この記事でご紹介している「猫の好きなこと」の順位は、雑誌ねこのきもち読者の愛猫の好きなことを複数回答で調査したものです。
参考/「ねこのきもち」2016年2月号『2号連続企画 わかればもっと仲よしに 大発表! 猫の好きなコトTOP10』(監修:帝京科学大学生命環境学部アニマルサイエンス学科准教授 加隈良枝先生)
文/ハセベサチコ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る