猫が好き
UP DATE
猫のニオイっていい匂い♡ 甘い?香ばしい?猫のニオイの秘密
甘くてなんだかおいしそうなニオイがする理由は?
実は猫の体には、バターや牛乳に似たような成分の、動物性脂質やたんぱく質があります。そのため、猫から甘いニオイがすると感じるのだとか。
猫は犬などの動物と比べて体臭も少ないため、余計に際立つのかもしれません。
香ばしいニオイがするのは……
動物の毛は温まることでニオイが強くなる性質があり、猫も例外ではありません。日なたぼっこで温まることで、猫の被毛のニオイも際立ち、香ばしさが増していきます。
ほかの香りが毛に移る?
そのため、猫から柔軟剤のような香りや、シャンプーをしていないのに石鹸みたいな香りがすると感じる場合は、洗濯物などについたニオイが猫に移ったり、スキンシップによって飼い主さんが使っているハンドクリームなどのニオイが移ったりした可能性があります。
猫のフェロモンを感じ取っている?
これまで、猫のフェロモンはあくまで猫同士で感じられるニオイで、人は感じ取れないとされてきました。しかし近年になって、人も無意識の中で感じているという研究報告が出ているのです。
とくに猫の顔がいいニオイと感じる人が多いのは、猫のおでこや耳の付け根、あごなど顔まわりにフェロモンを出す部位が多くあり、おもにここから出るフェロモンを感じているせいかもしれません。
「ねこのきもち」2015年7月号『見た目も香りもまるでスイーツ!? 猫って何で“甘い”ニオイがするんだろう…』(監修:哺乳動物学者 川崎市環境影響評価審議会委員 「ねこの博物館」館長 日本動物科学研究所所長 今泉忠明先生、横浜国立大学教育人間科学部教授 安藤孝敏先生)
文/kagio
構成/ねこのきもちWeb編集室
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE