猫が好き
UP DATE
猫の繊細さは人が思っている以上! 環境変化と便通の話【連載】渋ネコししまるさん #139
この約12年間でこんなにひどい下痢は初めてだったので、次の日僕は、ししまるをケージに入れて、お世話になっている動物病院へと駆け込みました。
先生の一言で脳裏によぎったのは“まることの生活“でした。下痢になる2週間前から、ししまるとまるこは一緒の部屋で寝ていたのです。
「それかも知れないね」と言いながら、先生はししまるの背中を引っ張り手を離すと「戻りが悪いね。ちょっと脱水気味かな」と言って、点滴を始めました。ししまるの首後ろの皮に針が刺されましたが、ししまるはじっと動きませんでした。
首後ろの皮は、人間の肘の皮のように見えるので痛みは少なそうだと思うものの、注射嫌いな僕には涙目になりそうな太さの針。ししまるに申し訳ない気持ちになりました。
ソファーで寝る生活は続き、待つこと5日目の早朝。立派な物が出てくれました。
「また会えたね」
カーテンから差し込む朝日の中、僕は自然と手をあわせて拝んでいました。無宗派ですが。
Taco(たこ)プロフィール
「ちいさな猫を召喚できたなら」「3匹のちいさな猫を召喚できたなら」「ぷっちねこ。」(徳間書店)など、好評発売中。「ちいさな猫を召喚できたなら」は重版後、中国版・韓国版・インドネシア版も発売。
現在、Web上では不定期に新作漫画を更新中。詳しくは以下のSNSへ。
Tacoのインスタ: @tacos_cat
ししまるのインスタ: @emonemon
・Twitter:@taco_emonemon
UP DATE