猫が好き
UP DATE
「もう一歩」のところで寝落ちしていた生後1カ月の保護猫→1才になって、見た目も中身も「イケメン」に成長!
「もう一歩」のところで寝落ちしちゃった子猫

フカフカなクッションまで「もう一歩!」のところでしたが…どうやら寝落ちしてしまったようですね。

遊びに大満足したあめくんは、プレゼントしてもらったクールタイプのクッションの上で寝ようとしたそうですが、たどり着く前に力尽きて寝てしまったといいます。
「じつはあの写真は、あめをお迎えしたばかりの頃に撮ったものです。『もう一歩進んで真ん中で寝なよ!』と思いましたが、クッションのひんやり感で心地よくて満足気に寝ているあめを見て、『そんなにこのクッションが気に入っているのね!』と嬉しくもなりました(笑)
惜しい使い方でしたが、とても気に入ってくれているようでよかったです」
ここからは、あめくんとの「出会いのエピソード」について紹介。飼い主さんに2回に分けて(1回目取材時、生後5カ月/2回目取材時、1才3カ月)お話を伺いました。
あめくんとの出会い

「梅雨の時期の雨の降る日にあめに会いに行きました。寒そうに私の腕の中へ入ってくるあめを見て、『このコを家族にしたい』と決意が固まったんです」
あめくんのおかげで、家族みんなが笑顔に

飼い主さんと一緒に寝るときは、あめくんはゴロゴロと喉を鳴らしながら飼い主さんの耳を吸ってくるそうで、その姿がたまらなく可愛いといいます。

「あめは家のいろいろな場所に興味を持ち始めて、キッチンやお風呂の中など、どこにでも入ろうとしてしまいますが、そんな姿を見て成長してるなぁと感じます」
「寝るときも一緒にお布団に入ってきてくれるようになり、仲良くなれているのかなと日々喜びを感じています。それに『あめが家で待っているから頑張ろう』と、お仕事の活力にもなっていますね」
【その後に迫る】1才になったあめくんの現在は?

「あめは体が大きくなり、遊ぶことが大好きなコになりました! 特にボール遊びと、妹猫・のあとの追いかけっこが好きで、よく走り回っています。
甘えん坊なところは相変わらずですね。毎日、私が帰宅すると玄関まで来てゴロンとお迎えしてくれたりします。また、あめは自分の朝ごはんの時間になると私のお腹の上に乗って起こしに来るのですが、自分も眠たくてウトウトしているところなんかが、とても可愛いですね」
あめくんの成長を感じたエピソードは?

「最近、新しいおもちゃをプレゼントしてあげたのですが、それをすごく気に入ってくれたようで。とられたくないと思ったからなのか、おもちゃをくわえたまま『ヴーっ』と唸っていたことがありました。あめは今まで怒ったことがなかったので、その姿に驚きました。
パンチしたり噛んだりはせずに、ただ一丁前に怒っていて…(笑) 『可愛い』と思ったのと同時に、『おとなになったな〜』と思った瞬間でもありましたね」
「あと、のあとじゃれあってプロレスごっこをしているかと思えば、あめは“お兄さんのような眼差し”でのあを見つめ、のあのことを優しくグルーミングしていることがあります。そのようなあめの姿を見ては、感動しています」
あめくんたちへの思い
「あめの推定の誕生日と1日違いののあもお迎えして、より賑やかな日々になりました。兄妹のようにふたりが仲良く一緒に遊んでくれているので、それを眺めているだけで仕事の疲れや嫌なことも吹き飛び、毎日幸せな気持ちになっています。
これからもふたりと楽しく暮らしていきたいですね」
UP DATE