書籍を出版したりと大人気のTwitterユーザー
@donguri_manchiさんが
「かれこれ30分お皿の前にいます」と投稿したこちらの写真。愛猫のどんぐりくんが何やらうなだれているみたい?
パッと見た感じは、眠っているのか、謝っているのか、何かを待っているのかわからない写真ですが、写真全体を見ると…
「ごはん」をひたすら待つ
ごはんのボウルの前で「ごはんはまだかな」と待っているのでした。どうやら、どんぐりくんは最近ダイエットをはじめたようで、お腹がぺこぺこ…。「無言の圧」で、飼い主さんにごはんを要求しているようなのです(笑)
ボウルの前でごはんを待ち続けるどんぐりくんの様子に、Twitterユーザーさんからは「ダイエット頑張って」「あきらめが悪いのか、忍耐強いのか」「うちも無言でこっち見て待ってます 圧に耐えるのに必死です」などのコメントが寄せられています。
そんなどんぐりくんについて、ねこのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
仕方なく数粒あげると…
飼い主さんによれば、こちらの写真は「食べたばっかりなのに催促してきました...!」とのこと。どんぐりくんの健康のためを思って、心を鬼にしてあげないようにしていた飼い主さんですが、そんな気遣いを知らないどんぐりくんはお構いなしのよう(笑)
「仕方なしにほんの数粒あげました」と話す飼い主さん。ボウルの前で鎮座し続けるどんぐりくんを見て、どう思ったのでしょうか。
飼い主さん:
「おねだりをするとき、あまりニャーニャー鳴かないんです。『ぼく、おなかすいてるの…』とちょっと可哀想な感じを出して、無言で圧をかけてきました…(笑)
数粒あげたときは、『待ってました!』とばかりにすぐ食べ終えてましたね。カリカリカリカリ、と音で必死なのがわかります」
「無言の圧」は日常茶飯事?
思わずクスッと笑ってしまうどんぐりくんの無言の圧ですが、飼い主さんによれば「よくあります! 毎日これやってます!」とのこと。飼い主さんのその他の投稿では、猫じゃらしの前でうなだれるどんぐりくんの姿もありました(笑)
そんな可愛らしいどんぐりくんの「無言の圧」が今回Twitterで話題を呼びましたが、どのような反響があったのでしょうか。
飼い主さん:
「たくさんの方に『可愛い!』と言っていただけて嬉しいです! そして、『ダイエット応援してるよ』の声も……猫にとってはなんのこっちゃわからないことかと思いますが、健康のためを思ってがんばってもらいます! そして成果をまたお知らせします!」
どんぐりくんはどんなコ?
「甘えん坊で、ちょっとドジで、ママとごはんが大好き」だというどんぐりくん。「鼻チュー」をしにきてくれたり、スリスリしてきてくれたりと、愛情表現はしっかりしてくれるタイプのようです。
飼い主さん:
「ゴロゴロ、足をふみふみして、おなかを見せてくれることもよくあります。コロンって効果音がぴったりな感じのしぐさなんですよ♪」
仲が良いと言葉はいらない…と言うことがありますが、どんぐりくんが見せる無言の圧も「飼い主さんならわかってくれるよね?」と察してほしいからなのかも? そう思うと、なんだかキュンとしちゃいますね!
写真提供・取材協力/Twitter(
@donguri_manchiさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/二宮ねこむ