1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 飼い主がお風呂に入ると心配で様子を見に来る猫 静かに見守ってくれる姿が健気で愛おしい!

猫が好き

UP DATE

飼い主がお風呂に入ると心配で様子を見に来る猫 静かに見守ってくれる姿が健気で愛おしい!

猫の優しさあふれる行動にキュン。
お風呂場にやってきたどんぐりくん
「お風呂が心配で見に来てくれるねこ」
@donguri_manchi
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@donguri_manchiさんが「お風呂が心配で見に来てくれるねこ」と投稿していた、こちらの写真。愛くるしい表情でカメラをじーっと見つめてくる愛猫・どんぐりくん(撮影時4才/マンチカン)が写っています。

飼い主さんに話を聞くと、お風呂に入っているときにふと気配を感じて振り向いたところ、この光景が目に入ったのだとか。当時の出来事について、次のように話しています。
飼い主さん:
「毎回ではありませんが、2〜3才ごろから飼い主がお風呂に入っていると様子を見に来るようになりました。

気づくと扉の外にいることがよくあり、このときも扉の外からじっとこちらを見ている姿が可愛らしくて、思わず写真を撮ったんです」
見つめるどんぐりくん
見つめるどんぐりくん。
@donguri_manchi
飼い主さんによると、どんぐりくんは「お湯に入るのは苦手」とのことですが、お風呂場自体には興味がある様子なのだそう。無理に中へ入ってくることはないけれど、扉の外で座っていたりそっと中をのぞいていたりと、静かに見守ってくれているのだとか。

そんなどんぐりくんを見ていて、飼い主さんはこんなことを思うそうです。
飼い主さん:
『私のことを心配してくれているのかな?』と思うと、とても愛おしく感じます。普段はマイペースなどんぐりですが、こういった優しい一面を見ると絆をより深く感じます」
まったりするどんぐりくん
「毎朝目覚めたときの視界これ」
@donguri_manchi
紹介したどんぐりくんは、子猫のころから甘えん坊でなでられることが大好きなコ。飼い主さんが仕事をしているときや、食事のとき、寝ているときなど、どんぐりくんはいつも飼い主さんのそばにいるといいます。

日頃から飼い主さんのことをよく見ているどんぐりくん。そのことを実感したという、ほっこりエピソードが。
飼い主さん:
「具合が悪くて横になっていたとき、どんぐりがそっと添い寝してくれたことがあります。甘えん坊ですが普段はあまりべったりしないコなので、そのときは本当に嬉しくて支えられているような気持ちになりました」
なでられ待ちをするどんぐりくん
なでられ待ちをするどんぐりくん。
@donguri_manchi
どんぐりくんのおかげで、いつも癒しと温もりを感じていると話す飼い主さん。愛らしいどんぐりくんについて、「唯一無二のかけがえのない存在です」と語っていました。
写真提供・取材協力/@donguri_manchiさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年4月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る