猫が好き
UP DATE
ドアを突破する猫がすごいと話題 ドアストッパーをつけたのに「天才すぎる発想」で見事解決してしまう
天才すぎる頭脳で謎も解決!
Twitterユーザー@koko_lutz_R_belさんが「もう打つ手がない」と投稿したこちらの動画。愛猫のアールくんがドアを自力で開けて部屋の向こう側のキッチンに入ってしまうため、飼い主さんはドアストッパーを設置することに。
背伸びをして高い位置にあるドアストッパーを触りますが、びくともせず。ついに飼い主さんの勝利…と思いきや、天才すぎるアールくんはとんでもない方法を閃いてしまいました。
背伸びをして高い位置にあるドアストッパーを触りますが、びくともせず。ついに飼い主さんの勝利…と思いきや、天才すぎるアールくんはとんでもない方法を閃いてしまいました。
下からでダメなら上から
棚の上から回り込み、上からちょんと猫パンチ! 下からの攻撃にはビクともしなかったドアストッパーが、上からの攻撃であっという間に取れてしまいました。
あとは「しめしめ…」と言わんばかりに、慣れた手つきでドアを開けるアールくん。まるで怪盗のような手口を見せられたら、飼い主さんが「打つ手がない」と嘆くのも納得ですね(笑)
天才すぎるアールくんのドア開けテクニックに、Twitterユーザーさんからは「すごく賢い猫ちゃんですね」「フェイク疑ってしまうレベルで賢い」「天才猫あらわれる」などのコメントが寄せられました。
天才すぎるアールくんのドア開けテクニックに、Twitterユーザーさんからは「すごく賢い猫ちゃんですね」「フェイク疑ってしまうレベルで賢い」「天才猫あらわれる」などのコメントが寄せられました。
もう打つ手がない
— シロさんちのねこ@ココとルツとアールとヴェル (@koko_lutz_R_bel) May 23, 2021
#賢いねこ
#脱走
#猫好きさんと繫がりたい
#猫動画 pic.twitter.com/rzyg0xvysM
そんなアールくんについて、ねこのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。
賢くて敵わない!

ドアストッパーをしても突破されるため、ドアの取手に髪を結ぶ用のゴムをひっかけて開いても閉まるように工夫するなど、アールくんとの“闘い”をしてきた飼い主さん。
今回のTwitterの投稿は1年以上前にしたもので、最近同じ内容をInstagramに投稿したことで大きな反響を呼びました。SNSで話題を呼んだことについて、飼い主さんは「コメントでは『すごい!』『賢い!』との声を頂き、アールの行動はやっぱりすごいことだったんだなと、改めて実感しました。『いいね』もたくさんいただいて嬉しいです」と話します。
ちなみに現在は別の家に住んでいるのですが、同じタイプのロック式のドアでアールくんが簡単に突破してしまうため、「諦めて家の中の物を減らす工夫をして安全を心がけ、どの部屋も行き来できるようにしています」とのことです。
今回のTwitterの投稿は1年以上前にしたもので、最近同じ内容をInstagramに投稿したことで大きな反響を呼びました。SNSで話題を呼んだことについて、飼い主さんは「コメントでは『すごい!』『賢い!』との声を頂き、アールの行動はやっぱりすごいことだったんだなと、改めて実感しました。『いいね』もたくさんいただいて嬉しいです」と話します。
ちなみに現在は別の家に住んでいるのですが、同じタイプのロック式のドアでアールくんが簡単に突破してしまうため、「諦めて家の中の物を減らす工夫をして安全を心がけ、どの部屋も行き来できるようにしています」とのことです。
アールくんはどんなコ?
好奇心旺盛で甘えん坊なアールくん。外に行くのは怖いものの外の世界には興味津々で、窓からよく外を眺めているようです。
人も猫も好きで、飼い主さんが動くたびについて歩いたり、ほかの猫とくっついて寝たりしているとのことで、飼い主さんが座っているときに膝に乗ってくるのも可愛いポイント。ただ、一緒に暮らす猫のココちゃんには鬱陶しく思われているのだとか(笑)
人も猫も好きで、飼い主さんが動くたびについて歩いたり、ほかの猫とくっついて寝たりしているとのことで、飼い主さんが座っているときに膝に乗ってくるのも可愛いポイント。ただ、一緒に暮らす猫のココちゃんには鬱陶しく思われているのだとか(笑)

そんなアールくんについて、飼い主さんが「賢い!」と思った瞬間があるといいます。
飼い主さん:
「家には3匹猫がいますが、特にアールは人のすることをよく見ています。なので、教えてもいないのにドアを開けられるようになったり、おやつの入っている棚や冷蔵庫も開けてしまうので、開かないようにいろいろなところにロックをつけています。
さらに、それらはやったら怒られることだというのもわかっているので、私たちが見ていない隙をうかがったり、行動が素早かったりして、賢いというかずる賢いコだなと思います。
また、私が帰ってくるときだけ車の音を聞き分けて玄関で出迎えてくれるのも、すごいなって思います」
「家には3匹猫がいますが、特にアールは人のすることをよく見ています。なので、教えてもいないのにドアを開けられるようになったり、おやつの入っている棚や冷蔵庫も開けてしまうので、開かないようにいろいろなところにロックをつけています。
さらに、それらはやったら怒られることだというのもわかっているので、私たちが見ていない隙をうかがったり、行動が素早かったりして、賢いというかずる賢いコだなと思います。
また、私が帰ってくるときだけ車の音を聞き分けて玄関で出迎えてくれるのも、すごいなって思います」
頭脳派なアールくんは、もしかすると甘えるタイミングも熟知しているのかも…? 今日も自由に家を行き来して楽しく過ごしていることでしょうね!
写真提供・取材協力/Twitter(@koko_lutz_R_belさん)、Instagram(@shiro.koko_lutz_r_bellさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/二宮ねこむ
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/二宮ねこむ
CATEGORY 猫が好き
UP DATE