猫が好き
UP DATE
ぐっすり眠る子猫の前足に注目! “エアふみふみ”の様子が「反則級にカワイイ」「サイコー」と反響
エアふみふみ!?
猫のしぐさである「ふみふみ」とは、母猫のおっぱいの周りを押すしぐさの名残といわれており、毛布やクッションなどの母猫のおっぱいの感触に似たものに触れたときに見られることが多いようですが…しらすくんは、夢の中で何かをふみふみしているのでしょうか。
仕事疲れぶっ飛びの破壊力💣
— しらす𓆜𖤣𖥧 (@shirasu0327) July 29, 2022
おててどうした🥺💗
夢の中で何をしてるのかな💭🐟🌙#cat #猫 #子猫 #猫好き #猫好きさんと繋がりたい #猫がいる暮らし pic.twitter.com/jwx0k16cP2
なでなでしていたら…
「まず思ったのは、『エアふみふみをしてる! 可愛い!』でした。しらすのあのような姿を見たのは初めてで、『どんな夢を見ているのだろう?』と気になりました。
ふみふみするしぐさに似ていたので、もしかしたらお母さん猫に甘えている夢でも見ていたのかもしれませんね」
しらすくんってどんなコ?
「しらすは、飼い主の姿が見えなくなると探しに来て、『ボクも仲間に入れて』と言わんばかりに近くに座ってきます。飼い主がテレビを見ていると、かまってほしいのかテレビの前に座って邪魔をしたりもします(笑)
飼い主が別の部屋に行くと、ドアの前でニャーニャー鳴いて訴えてくる、なんてこともありますね」
しらすくんは、存在自体が癒し
しらすくんとの幸せあふれる日々の様子について、飼い主さんはこのように語っていました。
「しらすは、存在自体が癒しです。朝目覚ましが鳴ると、『そろそろ起きるのか』としらすも起床して、飼い主のお腹の上でゴロゴロタイムが始まります。眠い朝でも一緒に二度寝をしたりして、一日のスタートをよいものにしてくれます。
仕事で疲れて帰ってきたときにしらすをぎゅーっと抱きしめているだけで、一日の疲れが吹っ飛びますね」
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE