今回紹介するのは、Instagramユーザー
@diary_of_haul_siberianさんの愛猫・ハウルくん(取材当時1才)。こちらの写真は、ハウルくんが生後3カ月の頃に撮った一枚だそうです。
撮影当時のハウルくんは
「食欲がありすぎて困る!」というほど、食欲旺盛だったそう。飼い主さんは
「元気に育ってくれ!」と思いながら、ハウルくんの成長を見守っていたそうです。
ごはんをモリモリ食べて、すくすくと成長!
そんなハウルくんは、現在1才になりました。1才になって同じようなシチュエーションで撮った写真には、すっかり大きくなったハウルくんの姿が。
2枚の写真を比較すると、ハウルくんの体が大きく、そして長くなっていることがよくわかりますね!
微笑ましい成長ビフォーアフターを見せてくれたハウルくんについて、ねこのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんに詳しいお話を聞きました。
「大きく育ってくれてありがとう」
子猫時代のハウルくんは、好奇心旺盛で人なつっこいコだったそう。お風呂の扉をこじ開けて自らお風呂の中にダイブしたり、家の設備点検にきた作業員の方にスリスリしに行ったりと、何にでも興味津々!
飼い主さんは、「ついて行って見守るのが大変でした(笑)」と当時を振り返ります。
そんなハウルくんは、1才になりました。冒頭で紹介した2枚の写真を改めて比較してみて、飼い主さんはこのようなことを思うそうです。
飼い主さん:
「まずは、『大きく育ってくれてありがとう』の一言です。また、体が大きくなったこともそうですが、もともと穏やかな性格がさらに穏やかになっているところからも、『おとなになったなぁ』と成長を感じています」
飼い主さんはハウルくんの成長を嬉しく思う反面、子猫時代があっという間に終わってしまい、少し寂しい気持ちもあるそう。それでも、「これからも元気に、さらに大きくなってほしいと願うばかりです!」と、ハウルくんへの思いを話していました。
いつもそばにいてくれるハウルくんに、感謝の気持ちでいっぱい
飼い主さんのもとで、ハウルくんは健やかに成長していきました。ハウルくんはとても面倒見がいいコだそうで、飼い主さんのこともよく見ているのだとか。
たとえば、飼い主さんが落ち込んでいるときは隣に座っていてくれたり、朝アラームが鳴るとそのあとに必ず起こしに来てくれたりと、飼い主さんはハウルくんの存在に助けられていることも多いといいます。
そんなハウルくんの存在について、飼い主さんは「大切で愛すべき我がコでもあり、彼氏のような存在でもある」と話していました。
ハウルくんは今日も、飼い主さんのそばに寄り添って愛らしい姿を見せていることでしょうね!
写真提供・取材協力/Instagram(
@diary_of_haul_siberianさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ