1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. 精悍な顔つきが穏やかな目つきに 歌舞伎町を生き抜いた保護猫が飼い猫になって変化した表情

猫が好き

UP DATE

精悍な顔つきが穏やかな目つきに 歌舞伎町を生き抜いた保護猫が飼い猫になって変化した表情

キリリと精悍な目つきだった猫が、半年後には穏やかなまなざしに。@kabukinoranekoさんが投稿した、愛猫たにゃちゃんの変化は、Twitterで多くの注目を集めました。今回は飼い主さんに、たにゃちゃんについてお話をうかがいました。

歌舞伎町時代は鋭いまなざしが印象的

佇んでいるたにゃちゃん
保護される前のたにゃちゃん
@kabukinoraneko
こちらは歌舞伎町時代のたにゃちゃん。鋭いまなざしで精悍な顔立ちの印象です。

半年後には穏やかなまなざしに♡

保護されて半年後のたにゃちゃん
優しいまなざしが印象的なたにゃちゃん
@kabukinoraneko
保護されて半年後を見てみると……全体的に少しふっくらとして優しいまなざしに。

出会いは歌舞伎町の駐車場

物陰で眠るたにゃちゃん
歌舞伎町時代のたにゃちゃん
@kabukinoraneko
――あらためて、愛猫の名前、投稿時の年齢について教えてください。

飼い主さん:
「名前は『たにゃ』です。推定10才以上かと思います。ちなみにオスです」

――出会いと、飼い始めたきっかけについて具体的に教えてください。

飼い主さん:
「歌舞伎町で借りていた月極駐車場で出会いました。突然僕の前に。その駐車場にビルが立つということで、たにゃの居場所がなくなることになり、それがきっかけで保護しました」

――飼い始めてからこれまでのたにゃちゃんの成長や変化について教えてください。

飼い主さん:
「家にきたばかりのときはベッドの下に隠れていたのですが、ある日突然、帰ると堂々とベッドで寝ていました。そのときはめちゃくちゃ嬉しかったです」

たにゃちゃんと出会ってから毎日の一瞬一瞬が楽しい

くつろいでいるたにゃちゃん
飼い主さんを見ているたにゃちゃん
@kabukinoraneko
――たにゃちゃんの日々のお世話を振り返り、大変だったこと、楽しさを感じていることなどを教えてください。

飼い主さん:
「大変だったことはありません。楽しさっていうと、もう全てが愛おしいです。何をしていてもかわいくて。だから毎日の一瞬一瞬が楽しいです」

――飼い主さんが思う、たにゃちゃんの性格を教えてください。

飼い主さん:
「性格はとても落ち着いていて、頭がめちゃくちゃいいんだと思います。あの歌舞伎町で生き抜いてきただけあって、瞬時に今の状況を理解してベストをつくす、って感じで。猫用クッションやベッドもすぐに使いこなすんです」

たにゃちゃんを通じて飼い主さんの世界も広がった

幸せそうに寝ているたにゃちゃん
たにゃちゃんの幸せそうな寝顔
@kabukinoraneko
――たにゃちゃんを迎えて、飼い主さんご自身にも変化はありましたか?

飼い主さん:
「たにゃと出会ってから、Twitterを通じて沢山の方に応援していただき、人の優しさに触れ、また保護猫についてもいろいろ知ることができ、何かの形で力になりたいって思うようになりました」

――たにゃちゃんへ改めての思いや、今後どのように過ごしていきたいのかなど教えてください。

飼い主さん:
「なんとなく始めたTwitterが、今や沢山の方に見てもらえるようになりました。たにゃとの出会いもそうですが、何か意味があるんだろうと思っています。たにゃとの生活を楽しく発信して、『保護猫もいいな』って思ってもらい、『私も保護してみよう』となり、ひとつでも多くの命が助かればいいな、と思います」
日に日に飼い主さんとの信頼関係は増していき、さまざまな表情を見せてくれるようになったたにゃちゃん。安心できる環境になったんだと思うと、心がじんわりとあたたかくなります。これからもずっと一緒に、素敵な日々を過ごしてほしいですね。
写真提供・取材協力/Twitter(@kabukinoranekoさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/田山郁
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る