1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 連載
  4. 交通事故にあった猫を拾いました
  5. 我が家に新入りさんがきた時の大切なルール。でも猫様達には関係なくて…?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#118

猫が好き

UP DATE

我が家に新入りさんがきた時の大切なルール。でも猫様達には関係なくて…?【連載】交通事故にあった猫を拾いました#118

こんにちは。3匹の猫と1頭の犬と暮らし、二児の母でもあるtamtamです。
ある日、交通事故にあった猫(凶暴)を迎え、一緒に暮らすことになりました。
一時期は安楽死とまで言われた猫様でしたが、気合と根性で見事に復活。
しかし後遺症が残り、野良猫として生きていくことができなくなった、たまちゃん。

そんな猫様をサポートをしていきたい人間と、人の手なんか借りたくない猫様のお話です。

我が家に新入りさんがきた時の大切なルール

個人で保護活動をしている我が家。
保護している猫さんを里親さんへ繋げては、また次にレスキューが必要な子がきます。

毎回、新しい猫ちゃんがきてからしばらくは感染予防のため、他の猫達とは隔離する必要があります。
外からきた猫ちゃんは何を持っているかわからないので、お互いのために必要な隔離期間なのです^^;

しかし、いつも隔離専用で使っていたお部屋のエアコンが壊れてしまっていたので、仕方なく私たちがいつも寝ている寝室で隔離することに。

ということで、隔離期間中、我が家の先住猫様達は寝室立ち入り禁止。
いつも一緒に寝ているので、突然立ち入りNGを言い渡され、困惑する猫様達…。


そうすると、どうでしょう…

ドアの向こうから寂しそうな猫様達の声が…

ドアの向こうで寂しそうに鳴いているではありませんか…!!

そりゃあ、いつも一緒に寝ていたもんね…?
寂しいもんね…??

そこで思いつきました…

そうか!!!
おかーさんがそっちで寝たらいいんだ!!

待たせてごめんね!寂しかったよ…ね…?

って、あれれ??

結局いつもこう。
猫様達の気分は一瞬で変わるのです。

自惚れんなやで

登場人物・登場犬猫

ねこのきもちWEB MAGAZINE/連載「交通事故にあった猫を拾いました」

tamtam プロフィール

動物病院で動物看護士として勤務後、現在は個人で犬猫を預かり里親を探す「一時預かりボランティア」を続けている。犬猫の保護や介護について、大変な現実だけでなく、楽しさ・幸せをSNSで発信し大きな話題に。
2022年「たまさんちのホゴイヌ」(世界文化社)、2023年「たまさんちのホゴネコ」(世界文化社)を出版。著者印税を動物福祉活動に充てている。

instagram:@tamtam__111
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る