猫が好き
UP DATE
まだご飯をもらってない!!という猫の必死な主張に、騙されかける飼い主【連載】交通事故にあった猫を拾いました#125
ある日、交通事故にあった猫(凶暴)を迎え、一緒に暮らすことになりました。
一時期は安楽死とまで言われた猫様でしたが、気合と根性で見事に復活。
しかし後遺症が残り、野良猫として生きていくことができなくなった、たまちゃん。
そんな猫様をサポートをしていきたい人間と、人の手なんか借りたくない猫様のお話です。
ご飯のおねだり(催促)プロ急なたまちゃん
皆のテンションが爆上がりするのは、愛猫・愛犬がいる家庭ならあるあるかと思います。
ご飯の近づくと騒ぎ始める我が家の犬猫様方。
その中でもダントツなアピール上手(というか催促)が、自力でご飯を食べることができないたまちゃん。
自分のご飯の順番まで騒ぎ続け、おかーさんのことを追い回します。
不屈の諦めない精神。見習いたい!!!(何の話)
あまりの熱心さに気合い負けしたおかーさんは、最近はその根性を認め、一番最初にご飯をあげるようになりました。
一番風呂ならぬ、一番飯です。
しかし、果たして、それでたまちゃんは満足できるのか…!?!?
他の子にご飯をあげている途中も追い回し…
たまちゃんはご飯をもうすでにもらっているはずなのに…何故か常に気配を感じるのです…
他の子にご飯を配っている時に、確実につけられている気配を…
『たまちゃんはもう食べたでしょ〜〜』なんて諭すのですが、言葉なんて通じないのが、神の領域に入っている猫様たちな訳で。
挙げ句の果てには…
僕はまだご飯食べてへんで!!!!!
いやいや、さっきあげたでしょう? 一番初めに食べていたでしょう?
どうやら食欲おばけのたまちゃんの胃袋は宇宙。
あればある分、食い尽くしたいらしい。
しかしそんなアピールを続けられると、おかーさんの中である疑問が浮かびます。
もしかして、まだあげてないんだっけ…?
いっぱい食べることはええことやで
登場人物・登場犬猫
tamtam プロフィール
2022年「たまさんちのホゴイヌ」(世界文化社)、2023年「たまさんちのホゴネコ」(世界文化社)を出版。著者印税を動物福祉活動に充てている。
instagram:@tamtam__111
UP DATE