1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. テーブルの下で「ムチムチの前足」を動かす子猫、愛らしい姿が話題に! 1年後の成長ぶりも微笑ましい

猫が好き

UP DATE

テーブルの下で「ムチムチの前足」を動かす子猫、愛らしい姿が話題に! 1年後の成長ぶりも微笑ましい

子猫をテーブルの下に呼んだら…必死な動きに注目!
飼い主さんを見つめるかぼすちゃん
かぼすちゃんに「ティッシュここだよ」と教えたら…
@kabosu0425
紹介するのは、Instagramユーザー@kabosu0425さんの愛猫・かぼすちゃん(取材当時1才)。こちらは、子猫時代のかぼすちゃんです。

動画撮影時のかぼすちゃんは、テーブルの下に取り付けている「ティッシュ」に興味を持ち始めていた頃だったのだそう。飼い主さんがかぼすちゃんに、「ティッシュここだよ」と教えてあげると…

ムチムチの前足でテイテイ!

立ち上がって可愛い動きをするかぼすちゃん
テイテイっ…!
@kabosu0425
ピューンと飛んできて、立ち上がるかぼすちゃん。そして、ティッシュを掴もうとするかのように立ち上がって、「テイテイっ!」と前足を動かし始めるのでした。

短くてムチムチの前足を一生懸命動かす様子が、なんとも可愛らしい…!
立ち上がって可愛い動きをするかぼすちゃん
ワチャワチャ。
@kabosu0425
真剣な表情にもキュンとしちゃいます。こうして見ると、飼い主さんの手に反応しているようにも見えますね。
無邪気で可愛いかぼすちゃんの姿には、「かわいい〜短い足を必死に動かしてるのがたまらないです」「めちゃくちゃ可愛い 辛い時見たい!」「カワイイマジで」「癒される」などと反響が寄せられていました。

当時の様子について、飼い主さんに話を聞いた!

立ち上がって可愛い動きをするかぼすちゃん
@kabosu0425
かぼすちゃんの姿は、Instagramで大きな反響がありました。飼い主さんにお話を聞くと、動画の反響ぶりについて、「今まではInstagramは見る専門で、リールの投稿もしたことがなかったので、とても多くの人に見ていただき驚いています」と話します。

また、動画撮影当時のことをこのように振り返っていました。
飼い主さん:
「かぼすはなんで呼ばれたのかわけもわからず、とりあえずテイテイしたんだと思います。テーブルの下でテイテイするのは初めてで…ちょっと窮屈そうなテイテイが可愛すぎて、何度も繰り返しやってもらっちゃいました(笑)」
イタズラ中のかぼすちゃん
別の日に、ティッシュでイタズラ中のかぼすちゃん。このあと、テーブルの下からティッシュは外されたそうです(笑)
@kabosu0425
何度見ても動きが可愛らしいかぼすちゃん。あのような行動は、その後も見られるのでしょうか。
飼い主さん:
「今は体が大きくなってしまったこともありますが、イタズラのしすぎでティッシュを外してしまったので、もう見られない光景ですね(笑)」

かぼすちゃんは1才に! どんなコに成長した?

おもちゃで遊ぶかぼすちゃん
おもちゃで遊ぶ子猫のかぼすちゃん。なんだか「魚釣り」をしているみたい?(笑)
@kabosu0425
子猫時代のかぼすちゃんについて、「とても“おてんば”で甘えん坊なコでした」と話す飼い主さん。おもちゃで遊んでいるときに「魚釣り」風の動きをしたり、お布団の隙間にダイブをしたり、急に思ってもみない行動をしたりと、見ていて飽きなかったそう。

また、飼い主さんのところにおもちゃをいっぱい持ってきたり、在宅ワーク中の飼い主さんの近くで寝ていたりと、かぼすちゃんの甘えん坊っぷりに毎日キュンとしていたそうです。
1才になったかぼすちゃん
かぼすちゃんは1才に!
@kabosu0425
そんなかぼすちゃんは、現在1才になりました。どのようなコに成長したのでしょうか。
飼い主さん:
「まず感じるのは、体が大きくなりムッチリしたことです。一時期体重が増えなくて心配することがありましたが、最近は『成長しすぎかな?』ってくらいムチムチに成長してくれて、貫禄が出てきました。

また、最近は仕事の都合上在宅ワークができず、かぼすにお留守番をしてもらっていますが、かぼすはスムーズに飼い主を送り出してくれるばかりでなく、『いってきます』と言うと『ニャッ』とちゃんと返してくれるんです。帰ってきたら一目散に駆け寄ってきて、出迎えてもくれます。

イタズラせずにおりこうさんにお留守番してくれるので、とても助かっています」
飼い主さんの枕元でくつろぐかぼすちゃん
飼い主さんの枕元で寝るスタンバイをするかぼすちゃん。
@kabosu0425
おとなになって落ち着いた面が見られるようになったかぼすちゃんですが、甘えん坊なところは相変わらずなのだそう。

飼い主さんがお風呂やトイレに行くと、あとをついてきてドアの前で待っていたり、遊んでほしくておもちゃをいろいろなところに持ってきてアピールしたりするそうです。

以前に「飼い主の入浴中にお風呂場までおもちゃを持ってきたことがあった」といい、飼い主さんはかぼすちゃんの愛らしい行動に笑ってしまったのだとか。

ほかにも、かぼすちゃんの愛らしさがわかるこんなエピソードを話していました。
飼い主さん:
「かぼすは日中の飼い主がいないときもたくさん寝ているはずですが、飼い主が遅くに帰ってきてすぐに寝なきゃいけないときも、ちゃんと一緒に寝てくれるので、優しいなと感じています。

最近は枕元で寝てくれるので、目が覚めるとかぼすと目が合いとても癒されています」

かぼすちゃんのおかげで、毎日が幸せ

寝転がるかぼすちゃん
まったり中のかぼすちゃん。「警戒心ゼロで床やベッドでおなかを出してコロコロゴロゴロしまくっているのが、たまらなく可愛いです」と飼い主さん。
@kabosu0425
かぼすちゃんと家族になってもうすぐ1年が経過します。かぼすちゃんを迎えて初めての猫との生活を送っている飼い主さんは、かぼすちゃんのおかげで毎日癒され、幸せを感じているそうです。

そんなかぼすちゃんへの思いを、飼い主さんはこう話していました。
飼い主さん:
「かぼすは毎日癒しと笑顔をくれる大切な存在で、出会えて本当によかったです。これからもすくすく元気に育ってくれることを願っています」
写真提供・取材協力/Instagram(@kabosu0425さん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る