1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 生後4カ月の頃は薄い毛色だった猫、3才の現在は「こんがり」に? 可愛すぎるビフォーアフターに胸キュン

猫が好き

UP DATE

生後4カ月の頃は薄い毛色だった猫、3才の現在は「こんがり」に? 可愛すぎるビフォーアフターに胸キュン

子猫が成長とともに「こんがり」に…?
生後4カ月当時のコテツくん
生後4カ月の頃のコテツくん
@mofu_kote
Twitterユーザー@mofu_koteさんの愛猫・コテツくん(ラグドール)。顔周りのクリーム色のような毛の色が特徴的な男のコです。

こちらの写真は、飼い主さんがコテツくんをお迎えした直後のもの。生後4カ月だった撮影当時から、すくすくと成長を遂げた結果…

3才の現在はこんがりに!

3才のコテツくん。体毛はこんがりと焦げた茶色に。
「こんがり焦げました」
@mofu_kote
3才の現在は、クリーム色だった顔周りの毛が明確に濃い茶色に変わり、体も大きく立派に成長しました!

コテツくんの成長姿に、Twitterユーザーさんからは「おやまぁ、ご立派になられて♪」「凄い魔法を使ったみたいでいいにゃ〜。焦げ具合がめちゃカッコイイっす」「良い感じに大人色!コテツお兄ちゃんイケにゃん度もアップしてます〜!」「可愛いからかっこいいに進化してますね」などのコメントが寄せられています。
狙いを定めるコテツくん
@mofu_kote
そんなコテツくんについて、ねこのきもちWEB MAGAZINEは飼い主さんに詳しいお話をうかがいました。

おとなになっても夏は毛色が薄く、冬は濃くなりがち?

飼い主さんに甘えるコテツくん
飼い主さんの家にやってきたばかりの頃のコテツくん
@mofu_kote
成長するにつれて毛色が深まっていったコテツくんに、飼い主さんは「いい感じに焦げてビックリです。色の変化も楽しめて、思いがけない喜びを感じています」と話します。
夏頃のコテツくん
夏頃のコテツくん
@mofu_kote
飼い主さんによれば、コテツくんはおとなになっても季節によって毛色に変化が見られるそうです。夏は毛色が薄めになって、全体的にすっきりとした印象ですが…
冬頃のコテツくん
シャム系の猫の毛色が濃くなる理由は、「サイアミーズ遺伝子が毛色と関係しており、体温が低い部分の色が濃くなっていくから」と言われているのだとか。
@mofu_kote
冬になると茶色の部分が濃くなって、全体的にもふもふ感が増しています。青い目の色とも合っていますね! 

毛色の変化が楽しい!

ブラッシングで気持ち良さそうにするコテツくん
@mofu_kote
季節によって驚くほど毛色が変わるコテツくんについて、飼い主さんはこのように話しています。
飼い主さん:
「年々ブラッシングが好きになり、今ではおねだりしてくるようになりました。換毛期には、ものすごい量の毛が取れます。ちょうど今は黒っぽい毛が取れているので、これから本格的に夏毛になっていくことと思われます。

寒い季節と暖かい季節で色の変化を楽しめて、おもしろいなと感じていますね」
スーツケースに入るまるくんとコテツくん
(写真左から)弟猫・まるくん、兄猫・コテツくん。体が大きくてとても優しい性格の兄・コテツくんは、弟思いな優しい兄貴分なのだそう。
@mofu_kote
夏が過ぎて秋・冬になるとだんだんと濃い茶色の毛色に戻り、また春から夏に向けて再び薄くなる…。今年はコテツくんの毛色がどのような変化を見せるのか、変化の過程も楽しみですね!
写真提供・取材協力/Twitter(@mofu_koteさん)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
参考/ねこのきもちWEB MAGAZINE「シャム猫の変貌に驚き! 毛の色が変わりすぎる理由を専門家に聞いてみた
取材・文/二宮ねこむ
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る