1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. かわいい
  5. 保護して1日目なのに人懐っこすぎる子猫→4才の現在、「オッドアイとモフモフボディ」が魅力的なコに成長!

猫が好き

UP DATE

保護して1日目なのに人懐っこすぎる子猫→4才の現在、「オッドアイとモフモフボディ」が魅力的なコに成長!

保護したばかりとは思えない子猫の人懐っこさにびっくり!
保護1日目のコハクちゃん
保護1日目のコハクちゃん。
@lovekohaku_422
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@lovekohaku_422さんの愛猫・コハクちゃん(取材時4才3カ月)。

この写真は、飼い主さんが生後推定3カ月のコハクちゃんを保護して1日目に撮ったものだそう。飼い主さんの膝の上でリラックスしている様子が写っています。
すっかり懐いている様子のコハクちゃん
すっかり懐いている様子のコハクちゃん。
@lovekohaku_422
保護当時のコハクちゃんについて、「人懐っこすぎる」とコメントしていた飼い主さん。どのような状況だったのでしょうか。

飼い主さん:
「保護してすぐに、わけもわからずお水をあげました。少し飲んだ後、じっと座って動かなくなってしまったので、『もしかして寒いのかも。温めなきゃ』と思い膝の上に乗せました。

喉をごろごろ鳴らしながら私の手をかじって遊んで、そのまま寝てしまったんです」

コハクちゃんとの出会い

飼い主さんに抱っこしてもらうコハクちゃん
飼い主さんに抱っこしてもらうコハクちゃん。
@lovekohaku_422
飼い主さんとコハクちゃんの出会いは突然でした。朝の5時ごろに外から猫の鳴き声が聞こえてきて気になった飼い主さんは、玄関を開けて外を確認してみたのだそう。

すると、玄関の前に小さな子猫がポツンと座っており、飼い主さんのほうを見ながら鳴いていたのだとか。このコが、コハクちゃんでした。
飼い主さん:
「体が少し薄汚れていましたがお外の猫だとは思わなかったので、『外に出て帰れなくなっちゃったんだ』と思い、窓が開いてる家がないか、探してる人がいないか確認しながら歩き回りました。

おとなしく抱っこされてる顔を見てほっとくこともできなかったので、とりあえず家に入れてお水をあげたんです」
飼い主さんの膝の上で眠るコハクちゃん
飼い主さんの膝の上で眠るコハクちゃん。
@lovekohaku_422
飼い主さんは保護してから動物病院へ連れて行こうと準備していましたが、コハクちゃんは動物病院が開く時間までずっと飼い主さんの膝の上で眠っていたのだそう。

出会ったばかりなのに、飼い主さんに心を開いてくれた様子のコハクちゃん。飼い主さんは当時について、こう振り返っています。
飼い主さん:
「柔らかくてふわふわで、なんてキレイな目の色なんだろうと思いながらコハクちゃんを保護し、オッドアイについて携帯で調べていました。それと同時に、『なんでこんな小さなコが、いつから外にいたんだろう。不安だっただろうな。寒かっただろうな。お腹空いてないかな』とか考えていたら、泣けてきてしまって。

コハクちゃんは寝ていましたが、ちゃんと息をしているかずっと確認していました」
まったりするコハクちゃん
動物病院で診察してもらうと、「少し体重は軽いけど生後3カ月くらいだね」と言われたのだそう。
@lovekohaku_422
飼い主さんはコハクちゃんを保護してから迷子猫の届け出を出し、周辺にポスターを貼って飼い主さんが現れるのを待ちましたが、結局見つからなかったそう。

里親を探すことを考えるも、日を追うごとに飼い主さんの心境に変化が。「私が幸せにしてあげよう」という気持ちが強くなり、コハクちゃんを正式に家族にお迎えすることを決めたのだそうです。

コハクちゃんは4才に! どんなコに成長した?

クレートの上に登るコハクちゃん
子猫のころのコハクちゃんは、ダンボールや紙袋、ビニール袋が大好きで、「中に入って隠れて、突然出てきて逃げる遊び」にハマっていたそう。
@lovekohaku_422
子猫のころのコハクちゃんは抱っこもさせてくれる甘えん坊なコで、飼い主さんが寝るときにはいつもそばで寝てくれたそう。ゴハンの好き嫌いがなくなんでもよく食べてくれて、まったく手のかからないコだったといいます。
真剣な表情で見つめるコハクちゃん
4才になったコハクちゃん。毛量も増えてモフモフなコに!
@lovekohaku_422
そんなコハクちゃんも、成長にともないさまざまな変化が見られるように。見た目では、こんな変化が。

飼い主さん:
「コハクちゃんの一番の魅力は、きれいなオッドアイです。子猫のころはオレンジっぽかった目が今では黄色になって、大きくなった気がします。昼と夜で見え方も表情も全然違うコになるんです。見惚れてしまいます。

また、子猫のときは短毛だったのに、どんどん長毛になっていてびっくりしました。フワフワ、サラサラで、すごく触り心地がいいです」
ヘソ天するコハクちゃん
4才になったコハクちゃん。
@lovekohaku_422
一方、行動面では「ツンデレ」な一面が見られるようになったそう。子猫のころは甘えん坊だったのに、今は気が向いたときにしか触らせてくれず、添い寝はたまにしてくれる程度なのだとか。

また、大きくなってからはゴハンの好き嫌いが出てきたというコハクちゃん。「昨日まで食べていたゴハンでも急に食べなくなり何を食べてくれるかわからないので、毎食数種類のゴハンを用意しています」と、飼い主さんは試行錯誤しているようです。

一緒に暮らすルイくんとは「適度な距離感」で過ごしている

ルイくんとニャルソックするコハクちゃん
ルイくんとニャルソックするコハクちゃん。
@lovekohaku_422
飼い主さんの家には、もう1匹の愛猫・ルイくん(取材時2才10カ月)も暮らしています。コハクちゃんとルイくんはすごく仲が良いとは言えないようですが、コハクちゃんの気分次第で一緒にニャルソックをしたり、お昼寝をしていることもあるのだそう。
まったりするコハクちゃん、ルイくん
飼い主さんのお風呂タイムにやってきて、まったりくつろぐルイくんとコハクちゃん。
@lovekohaku_422
近すぎず遠すぎず、2匹はお互いが心地よいと思える適度な距離感で過ごしているようです。

「私の人生で最大の幸運はコハクちゃんに出会えたこと」

まったりするコハクちゃん
まったりするコハクちゃん。
@lovekohaku_422
2025年4月に、コハクちゃんは4回目の「うちのコ記念日」を迎えました。コハクちゃんと出会ってから「幸せな日々を送っている」と話す飼い主さんに、コハクちゃんへの思いを聞きました。

飼い主さん:
「オッドアイは“幸運の使者”と言われているそうですが、私の人生で最大の幸運はコハクちゃんに出会えたことだと思います。

これまで大きな病気や怪我をすることなく過ごしてきたので、これからも元気に楽しく幸せに暮らしてほしいです」
写真提供・取材協力/@lovekohaku_422さん/X(旧Twitter)
取材・文/凛香
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る