猫が好き
UP DATE
お迎え初日におなかを見せて寝ていた生後2カ月の子猫→約2年後、体が大きくなっても性格は変わらず“だらーん”と寝転がっている姿が微笑ましい!

こちらは、お迎え初日の生後2カ月のなるとくんを撮影した一枚。おなかを見せて気持ち良さそうに寝ている姿がとてもかわいらしいですね!
飼い主さん:
「“ねこの開き”みたいな感じで、図太いというか大らかなコなのかな〜って思いました(笑)警戒せず、こんな格好で寝ちゃえるのもかわいかったです」

2才になったなるとくんの姿は?

1枚目の写真と同じ体勢で寝ていますが、1枚目よりも体が大きくなっていますね。「本当に中に人間が入ってるんじゃないかってくらい、堂々とだらーんってよく寝っ転がってます(笑)」と飼い主さん。
なるとくんの見た目の変化について、飼い主さんはこう話します。
飼い主さん:
「見た目はやはり、顔や背中の色が結構変わってきました。また、体が本当に大きくなりました。ラグドールということもあり、重量感が(笑)図体はデカくなりましたが、性格は変わっていなく、安心してだらーってしているのを見ていると微笑ましくなります」

飼い主さん:
「基本的に、膝の上やおなかの上にいるか、ソファで隣にくっついています。とにかく甘えん坊です。めちゃくちゃかわいいけど、夏は暑すぎます(笑)」

飼い主さん:
「一緒にだらーんってしてテレビを観ています。本当に内容を理解しているかのように、ずーっと一緒に観ています。
寝るときは、特に冬は湯たんぽになってくれるので温かくてありがたいです。なるとは、起きても僕の寝顔をじーっと見ていて、起こさないで隣で横になっているので、優しいなーって思います(笑)あと、トイレに行くときや、違う部屋に用があるときなど、ずーっとついてくるのもかわいいです」
なるとくんへの現在の思い

飼い主さん:
「そのコもとんでもなくいいコだったので、悲しくて悲しくて…。もう動物を迎え入れることはしないと考えていましたが、とあるきっかけでなるとくんに出会い、迎え入れることになりました。今では本当に良かったと、感謝でいっぱいです」

飼い主さん:
「仕事が大変なので、帰ってきてから愚痴を聞いてくれるし、癒してくれるし、優しい愛で包んでくれるし♡ただ、前のコのことも頭をよぎることがあるので、この幸せが当たり前のことと考えず、ステキな毎日を噛み締めながら、お互い健康に歩んでいけたらと思っています!」
写真提供・取材協力/@nekomenma905さん/X(旧Twitter)
取材・文/COCO
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE