「昔と今」を見比べてみて、愛猫の成長の様子にほっこり!
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー
@ochamarusan0126さんが
「小さかった座敷わらしも、おかげさまでこんなに大きくなりました。」と投稿していた、愛猫・おちゃまるくんの2枚の写真。
1枚目には、生後4カ月頃に撮影した子猫のおちゃまるくんの姿が写っています。なにやら飼い主さんのことを見つめている様子のおちゃまるくんですが、飼い主さんいわく
「おちゃまるは少し離れたところにちょこんと座って、飼い主をじーっと観察する癖がある」のだそう。
そんな愛らしい癖の影響もあって
「小さい座敷わらし」のように見えた、おちゃまるくん。およそ2年が経過した現在のおちゃまるくんは、どのような様子なのでしょうか。
およそ2年後には
2枚目には、2才半頃に撮影したおちゃまるくんの姿が。先ほど紹介した「少し離れたところにちょこんと座って飼い主さんをじーっと観察する癖」は、現在も見られるとのこと。体が大きく成長したこともあり、以前よりも貫禄が増したように感じられます。
おちゃまるくんは、「立派な座敷わらし」へと成長していたようですね!
写真を比較してみて、どう思った?
おちゃまるくんが離れた場所に座って飼い主さんを観察している様子が見られたときに、よく写真を撮っているという飼い主さん。昔と今を見比べてみたときに感慨深い気持ちになったといい、今回2枚の写真を並べてXに投稿してみたのだとか。
飼い主さんはおちゃまるくんの成長した姿を比較し、こんなことを思うそうです。
飼い主さん:
「まず触れてみてわかる変化としては、“パヤッパヤ”な硬めの毛質から“モッフモフ”な柔らかな毛質へ変化したことと、毛量が多くなったことでしょうか。
成長を感じる点は、家に来てすぐの子猫の頃のオドオド感がすっかりなくなり、今では“家の主”として堂々とグータラしているところです(笑)」
おちゃまるくんの成長ビフォーアフター写真には、「ちょこん♡どすこい!」「座敷わらしから猫神さまに」「おちゃさん、めっちゃ大きくなったね。可愛さも100倍だにゃ」「可愛い座敷わらにゃんからカッコいい座敷わらにゃんに成長したにゃね〜」などのコメントが寄せられ、Xで話題になりました。
反響について聞くと、飼い主さんは「嬉しく思う」と話しています。
飼い主さん:
「昔からSNSを見てくれている方も、最近おちゃまるを知ってくれた方も、おちゃまるの成長を喜んでくれるコメントなどが多くて感謝の気持ちでいっぱいになりました」
飼い主さんやSNSのフォロワーなど、たくさんの人に成長を見守られている、おちゃまるくん。今後も愛らしい成長の様子を見せて、見ている人たちをほっこりと癒してくれることでしょうね!
写真提供・取材協力/
@ochamarusan0126さん/X(旧Twitter)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ