猫が好き
UP DATE
生後3カ月と1才3カ月の「愛猫の横顔」を比較 キリッとしたイケメンになった成長ビフォーアフターにほっこり!
![子猫時代のジニくん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/0f257f14-4541-4faf-a322-3b26a5ccf6a7.jpg?w=685&h=700&resize_type=cover&resize_mode=force)
まずこちらは、お迎えしたばかりの頃に撮影したジニくんの写真です。撮影当時のジニくんは生後3カ月ほどで、「やんちゃで子猫らしい性格をしていた」とのこと。硬いところに座るのが好きで、このときはミニテーブルの上にちょこんと乗っていたのだとか。
あどけない表情や、全体的に白い毛色が印象的なジニくん。飼い主さんは当時のジニくんについて、「耳毛が長くてクルクルで可愛かった」と話しています。
1年後には……
![1才3カ月頃のジニくん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/36a82a29-3802-4b6e-85a3-f37a168509aa.jpg?w=643&h=700&resize_type=cover&resize_mode=force)
首周りのモフモフ感や顔の毛色が濃くなったことなど、写真からおとなのラグドールへと成長したことがよくわかりますね。
![ジニくんの成長ビフォーアフター写真](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/bfb28284-a8b3-4e41-baa6-044812a550af.jpg?w=699&h=406&resize_type=cover&resize_mode=force)
「やはり、見た目の変化が一番印象的です。子猫時代は毛が細くて少なかったのですが、今ではかなりボリューミーで、大きな体がモコモコの毛で覆われています。
触り心地も以前に比べて柔らかく、フワフワとしています。成長とともに耳毛のクルクルがなくなったことも印象的ですね」
ジニくんは、「家族にとってかけがえのない存在」
![まったりするジニくん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/702c82f4-351f-4982-912c-1e73b580f146.jpg?w=614&h=700&resize_type=cover&resize_mode=force)
今は落ち着いてきて、飼い主さんと同じタイミングで起きるようになったそう。飼い主さんはそのような部分でも、「おとなになったのかな」とジニくんの成長を感じるようです。
![ゴロゴロするジニくん](https://img.benesse-cms.jp/pet-cat/item/image/normal/60708e84-399b-4cc8-aa47-4ea9f7e6746b.jpg?w=671&h=700&resize_type=cover&resize_mode=force)
「ジニたんはいつも愛らしい行動やポーズで、私を癒してくれます。お気に入りのおもちゃをよく持ち運んでいるのですが、遊んでほしいのか、自分が捕まえた獲物だと思っているのか、よく私の部屋におもちゃを置いていくんです。謎行動で可愛らしいです。
ジニたんは誰に対しても人懐っこく、家族みんなからの人気者です。これからもたくさん遊んで、可愛い姿を見せてほしいです」
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年6月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE