猫が好き
UP DATE
団地の取り壊しで路頭に迷う猫、保護した飼い主さんに届けられた“心温まるメッセージ”とは?
そんなコメントが添えられた4枚の写真には、X(旧Twitter)ユーザー@M1M1x8x619eさんの愛猫「ミケ」ちゃん(取材時、4才)が、外で暮らしていたときの様子が写っています。
ミケちゃんと飼い主さんは、一体、どのようにして一緒に暮らすようになったのでしょうか? 保護当時から現在の様子まで、詳しいお話を伺いました。
団地の取り壊しが決まりミケちゃんを保護。住人へ報告する張り紙に添えられた言葉とは…?
ところが、しばらくすると団地が取り壊されることに……。そのため、飼い主さん夫婦は、熟慮の末、ミケちゃんを保護することにしました。
そうして、2023年の10月、ミケちゃんを保護。飼い主さん夫婦は、ミケちゃんをかわいがってくれていた団地の人たちが心配しないように、自転車置き場にミケちゃんの写真とともに保護したことを伝える張り紙をしたそうです。
こうして、ミケちゃんと飼い主さん夫婦は、新たな生活を始めました。
飼い主さん:
「野良猫時代は、いつもビクビクしてまわりを警戒してましたが、うちに来てからはすごくかまってちゃんで、甘えん坊になりました。また、鳴き方がとても特徴的です。『わぉんわぉん、まぅまぅ〜』と鳴きます(笑)」
それは、団地で暮らしている住人からのもの。ミケちゃんの行く末を案じていたこと、ミケちゃんと会えなくなって寂しい気持ちもあるもののかわいがってくれる家族と出会えたことを嬉しく思い、ミケちゃんを保護したことを報告した飼い主さんに対して感謝の気持ちが綴ってありました。
思いがけず、温かいメッセージを受け取った飼い主さんは胸に込み上げるものがあったといいます。5月20日、このことについて「ミケちゃんはみんなからかわいがられていたよね。生まれたときは、別の親猫が育ててくれたみたいやし、本当に運の良い子や」とその心境をXに綴っています。
日に日に距離が縮まるミケちゃん。手に乗るようになった姿に感動…!
飼い主さん:
「臆病でかまってちゃん。かなりのグルメです! 外で厳しい環境の中、暮らしていたためか、たまに気の強いとこもあります」
日を追うごとに、心を開いているミケちゃん。7月9日の投稿では、「主人仕事行ったあと、手の上乗ってくる。かわいすぎる。徐々に野良感が消えてってる。最近、主人から逃げなくなったし。早く一緒に寝たいな」とのコメントとともに、ミケちゃんが飼い主さんの手の上に上半身をちょこんと乗せる写真が……。飼い主さんの感極まった様子が伝わってきて、ほっこりしますね……!
最後に、飼い主さんにミケちゃんへの“思い”について伺いました。
飼い主さん:
「夫と2人暮らしなので、ミケは私たち夫婦にとって、例えるなら娘、赤ちゃんのような存在です。癒やしを与えてくれたり、私たちを笑顔にさせてくれたり……。いろいろなことに気づかせてくれます」
写真提供・取材協力/@M1M1x8x619eさん/X(旧Twitter)
取材・文/佐東みかん
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。2024年7月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE