猫が好き
UP DATE
体が小さくて「ぬいぐるみ」みたいだった子猫→ごはんをたくさん食べてスクスク成長した「2年後の姿」にほっこり!
「こんなに小さい子猫が大きくなるの?」と半信半疑だったけれど……。

紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@inarinikkiさんの愛猫・おそばちゃん(取材時2才/ブリティッシュショートヘア)の成長ビフォーアフター。
この写真は、おそばちゃんを家族に迎え入れたばかりの頃に撮った一枚だそう。撮影当時のおそばちゃんは、まだ生後5カ月ほどだったといいます。
この写真は、おそばちゃんを家族に迎え入れたばかりの頃に撮った一枚だそう。撮影当時のおそばちゃんは、まだ生後5カ月ほどだったといいます。

お迎え当時のおそばちゃんは「まさに子猫!」という姿を見せていたといい、飼い主さんは当時をこう振り返っています。
飼い主さん:
「当時はパヤパヤしていて、ぬいぐるみみたいに可愛かったです。色がグレーなので、ぴょんぴょん走り回っている姿はネズミのようでした。
ブリティッシュショートヘアは大きくなると知っていたのですが、『本当にこんな可愛い子猫が“ぽっちゃり猫”になるのかな?』と、半信半疑でしたね(笑)」
「当時はパヤパヤしていて、ぬいぐるみみたいに可愛かったです。色がグレーなので、ぴょんぴょん走り回っている姿はネズミのようでした。
ブリティッシュショートヘアは大きくなると知っていたのですが、『本当にこんな可愛い子猫が“ぽっちゃり猫”になるのかな?』と、半信半疑でしたね(笑)」
2年後には、まんまる顔とモフモフの毛並みが愛らしいコに!

それから月日は流れ、おそばちゃんは2才になりました。食べることが大好きなコで、見張っていないと先住猫・いなりくん(取材時4才)のごはんまで食べてしまうほどなのだとか。
ごはんをたくさん食べてスクスクと成長していった、おそばちゃん。ブリティッシュショートヘアらしいまんまる顔と、モフモフの毛並みが愛くるしいですね!
ごはんをたくさん食べてスクスクと成長していった、おそばちゃん。ブリティッシュショートヘアらしいまんまる顔と、モフモフの毛並みが愛くるしいですね!

そんなおそばちゃんは、子猫の頃はやんちゃで人見知りをしないタイプだったそうですが、一緒に暮らすなかでこんな変化が見られるようになったのだとか。
飼い主さん:
「1才を過ぎた頃からなぜか人見知りが始まり、少し寂しい気持ちでしたが、2才を過ぎてから急に甘えん坊になってスリスリしてきます。なぜ性格が変わったか不思議ですが、甘えてくれる姿はとっても可愛くてたまらないです。
また、以前から“おしゃべり”が上手なコでしたが、最近は『おそば!』と呼んだら返事をしてこっちに歩いてくるようになりました。親バカですが、『天才かな〜?』と思っています(笑)」
「1才を過ぎた頃からなぜか人見知りが始まり、少し寂しい気持ちでしたが、2才を過ぎてから急に甘えん坊になってスリスリしてきます。なぜ性格が変わったか不思議ですが、甘えてくれる姿はとっても可愛くてたまらないです。
また、以前から“おしゃべり”が上手なコでしたが、最近は『おそば!』と呼んだら返事をしてこっちに歩いてくるようになりました。親バカですが、『天才かな〜?』と思っています(笑)」

微笑ましい成長を見せている、おそばちゃん。今では「飼い主がお風呂に入っていると、ドアを開けて中に入ってきて座って待っている」という可愛らしい姿も見られるのだとか。
信頼して甘えてきてくれるおそばちゃんを見て、飼い主さんは嬉しい気持ちでいっぱいになるようです。
信頼して甘えてきてくれるおそばちゃんを見て、飼い主さんは嬉しい気持ちでいっぱいになるようです。

おそばちゃんといなりくんと一緒に、楽しく暮らしている飼い主さん。2匹の愛猫との暮らしについて、「本当に幸せで毎日感謝しています」と語っていました。
これからも家族みんなで、素敵な時間を過ごしていってほしいですね!
これからも家族みんなで、素敵な時間を過ごしていってほしいですね!
写真提供・取材協力/@inarinikkiさん/X(旧Twitter)
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年8月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
取材・文/雨宮カイ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年8月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY 猫が好き
UP DATE