1. トップ
  2. 猫が好き
  3. エンタメ
  4. おもしろ
  5. 「心霊写真」「憑いてる?」風呂場で足を洗う犬の背後に“何度もぼんやりと写る猫”にドキッ!

猫が好き

UP DATE

「心霊写真」「憑いてる?」風呂場で足を洗う犬の背後に“何度もぼんやりと写る猫”にドキッ!

犬の背後にたびたび猫の“幽霊”が……?
笑顔を見せるロベルタちゃん
「ほぼ心霊写真」
@michelle230430
紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@michelle230430さんが「ほぼ心霊写真」とのコメントとともに投稿した、こちらの一枚。

愛犬・ロベルタちゃん(撮影時、生後10カ月/シベリアン・ハスキー)がお風呂場で笑顔を見せているのが可愛らしい一枚なのですが、背後を見てみるとドア越しにぼんやりと猫の姿が!

この正体とは……。

愛猫・ミシェルちゃんが背後に

見つめるミシェルちゃん
ミシェルちゃん
@michelle230430
ロベルタちゃんと一緒に暮らす愛猫・ミシェルちゃん(撮影時、推定3〜4才)でした。飼い主さんが言うように、まるで心霊写真のようにも見える今回の一枚。撮影時はどのような状況だったのでしょうか。
飼い主さん:
「愛犬の散歩終わりはいつもお風呂場で足を洗うのですが、ミシェルはいつもドアの前でこんなふうに様子をうかがいながら出てくるのを待ってくれます。

毎日の出来事なのですが、可愛いのでほぼ毎日撮ってます。今回も、『あ、2匹ともこっち向いてるからシャッターチャンス!』って感じで撮りました。お風呂のドアのすりガラス越しなので、いつもミシェルが幽霊っぽく見えたり守護者っぽく見えたりしておもしろいです」

「最強守護者がいる犬」の投稿で話題になったことも!

見つめるロベルタちゃん
「最強守護者がいる犬」
@michelle230430
また別の日には、「最強守護者がいる犬」のコメントとともに投稿した2匹の写真が話題になったことも。

冒頭の写真と同じように、散歩後にお風呂場でロベルタちゃんの足を洗っていたときのシーンなのですが、ちょっと神妙な面持ちなのが笑える一枚に。

この投稿には、3.1万件の「いいね」がつくなど反響があり、Xユーザーから「憑いてるw」「猫の威をかる犬」「ひぃっ!うしろ、うしろ!笑」「これは最強」などのコメントが寄せられていました(2024年10月24日時点)。

反響を受けて、飼い主さんはこんなことを思ったそうです。
飼い主さん:
「同じような写真はこれまでにも何回か投稿してるので、この投稿に“いいね”がたくさんもらえて驚きました。あらためて、うちのコたちは可愛いと思えたのでありがたいです」

ミシェルちゃんが毎回お風呂場に来る理由とは?

笑顔のロベルタちゃんと、ドア越しのミシェルちゃん。
笑顔のロベルタちゃんと、ドア越しのミシェルちゃん。
@michelle230430
ロベルタちゃんがお風呂に入っているときに、いつもやって来てドアの前で待っているというミシェルちゃん。

どのような気持ちでミシェルちゃんが毎回来るのかはわからないといいますが、「お風呂場の中でシャワーの音がしたり、すりガラス越しの影が動くのがおもしろいのかな?」と飼い主さん。

また、飼い主さんとロベルタちゃんがお風呂場から出ると、ミシェルちゃんは一緒にくっついて脱衣所を出るそうなので、「洗い終わるまで待っててくれてるのかな?」とも感じるそうです。

保護猫だったミシェルちゃん 今はロベルタちゃんにとって「よきお姉ちゃん猫」

まんまるで可愛いミシェルちゃん
まんまるで可愛いミシェルちゃん
@michelle230430
保護猫だったというミシェルちゃんは、飼い主さんの家にお迎えしたときから、人が大好きな甘えん坊なコだそう。妹犬としてロベルタちゃんを家族に迎えてからは、「面倒見がいいお姉ちゃん猫」になったといいます。

体の大きなミシェルちゃんと毎日取っ組み合いをして遊んであげているそうで、ロベルタちゃんもミシェルちゃんのことが大好きなのだとか!
ミシェルちゃんのニオイを嗅ぐロベルタちゃん
「猫吸いする犬」
@michelle230430
ロベルタちゃんが鳴いているときには、心配するかのように様子を見にそばに行ったりすることもあるというミシェルちゃん。そんなミシェルちゃんについて、飼い主さんは「本当に優しいコです」と話していました。
写真提供・取材協力/@michelle230430さん/X(旧Twitter)
取材・文/凛香
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年10月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る