猫が好き
UP DATE
階段で一列に並んで首をかしげる5匹の猫 見事なシンクロ姿に「幸せのねこ階段」「かわいいポーズ勢ぞろい」
「日常のワンシーン」が最高すぎる…!

紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@tortoiseshell_9さんが「めっちゃカワイイ写真撮れちゃった」と投稿していた、こちらの写真。
そこには、階段で一列に並び、そろって首をかしげている愛猫・あおいくん(撮影時、4才)、たまきちゃん(撮影時、生後4カ月)、ひかるちゃん(撮影時、生後5カ月)、うみちゃん(撮影時、生後5カ月半)、はるくん(撮影時、4才)の姿が写っています。
そこには、階段で一列に並び、そろって首をかしげている愛猫・あおいくん(撮影時、4才)、たまきちゃん(撮影時、生後4カ月)、ひかるちゃん(撮影時、生後5カ月)、うみちゃん(撮影時、生後5カ月半)、はるくん(撮影時、4才)の姿が写っています。
見事な“シンクロ”を見せる愛猫たち。猫好きにはたまらない光景をおさめた一枚には、Xユーザーから「最高ですね」「これを『幸せのねこ階段』と名付けて国宝に…。」「みんな可愛すぎ!美しすぎ!画面がキラキラして眩しいです」「美術館に飾ろう!」などのコメントが寄せられ、7.1万件の「いいね」(取材時)がつくなど大きな話題に。
撮影時はどのような状況だったのか、飼い主さんに詳しくお話を聞きました。
撮影時はどのような状況だったのか、飼い主さんに詳しくお話を聞きました。
撮影当時の状況は?

子猫のたまきちゃん、ひかるちゃん、うみちゃんは、普段は2階で生活をしているのだそう。飼い主さんは「子猫たちが家中を探検できるように」と、定期的に1階で過ごす時間を設けているといいます。
撮影時は子猫たちを1階から2階へ戻すために、「オモチャを振って階段へ誘導していた」という飼い主さん。そのときに先輩猫・あおいくん、はるくんも一緒に階段まで来てくれたため、「せっかくだから」と、子猫たちを2階に戻す前にみんなで一緒に遊ばせていたのだそうです。
撮影時は子猫たちを1階から2階へ戻すために、「オモチャを振って階段へ誘導していた」という飼い主さん。そのときに先輩猫・あおいくん、はるくんも一緒に階段まで来てくれたため、「せっかくだから」と、子猫たちを2階に戻す前にみんなで一緒に遊ばせていたのだそうです。

飼い主さんはあの光景を見て、どのようなことを思ったのでしょうか。
飼い主さん:
「虫をイメージして、壁にオモチャを這わせて遊ばせるということをよくしているので、我が家ではよく見かける光景です。みんな『動くオモチャを捕まえたい…』という感じなのでしょうか…。毎回首を傾げてくれるこのコたちを見て、可愛さに悶えています。
今回の写真は何枚も撮ったなかの一枚なのですが、立ち上がってオモチャに手を伸ばしたりするコがいたり、あっち向いたりこっち向いたりするコがいたりと、飼い主は忙しくしていました(笑)」
「虫をイメージして、壁にオモチャを這わせて遊ばせるということをよくしているので、我が家ではよく見かける光景です。みんな『動くオモチャを捕まえたい…』という感じなのでしょうか…。毎回首を傾げてくれるこのコたちを見て、可愛さに悶えています。
今回の写真は何枚も撮ったなかの一枚なのですが、立ち上がってオモチャに手を伸ばしたりするコがいたり、あっち向いたりこっち向いたりするコがいたりと、飼い主は忙しくしていました(笑)」

また、投稿に反響があったことについては「嬉しく思う」と話しています。
飼い主さん:
「階段で撮る『首傾げ猫ちゃん』の写真はこれまでにも何回か披露しているのですが、そのたびにたくさんの方から反応をいただけるので、とても嬉しく思っています。
『可愛いですよね!』って、ひとりひとりに聞いて回りたいくらいです(笑)」
「階段で撮る『首傾げ猫ちゃん』の写真はこれまでにも何回か披露しているのですが、そのたびにたくさんの方から反応をいただけるので、とても嬉しく思っています。
『可愛いですよね!』って、ひとりひとりに聞いて回りたいくらいです(笑)」
愛猫たちとの暮らしは、「癒し」がたくさん!

飼い主さんは現在、先ほど紹介した猫たちを含めた13匹の愛猫と暮らしています。愛猫たちとの暮らしについて聞くと、「言い出したらキリがないほど癒される瞬間がたくさんある」といいます。
飼い主さん:
「甘えにきたときや、ごはんやおやつを食べているとき。オモチャに夢中な顔をしているときや、お腹を見せて寝転んでいるとき。
朝起きたときに布団の中にいることに気づいて『一緒に寝てたんだね』ってわかったときとか、仕事から帰ってきて全員でお出迎えしてくれるときなど。すべてに癒されています」
「甘えにきたときや、ごはんやおやつを食べているとき。オモチャに夢中な顔をしているときや、お腹を見せて寝転んでいるとき。
朝起きたときに布団の中にいることに気づいて『一緒に寝てたんだね』ってわかったときとか、仕事から帰ってきて全員でお出迎えしてくれるときなど。すべてに癒されています」
愛猫たちは今日も、可愛らしい姿を見せて飼い主さんのことを癒していることでしょうね!
CATEGORY 猫が好き
UP DATE