猫が好き
UP DATE
この時期恒例の目の痒みには、2つ原因がある【連載】交通事故にあった猫を拾いました#155
ある日、交通事故にあった猫(凶暴)を迎え、一緒に暮らすことになりました。
一時期は安楽死とまで言われた猫様でしたが、気合と根性で見事に復活。
しかし後遺症が残り、野良猫として生きていくことができなくなった、たまちゃん。
そんな猫様をサポートをしていきたい人間と、人の手なんか借りたくない猫様のお話です。
今年もこの季節がやって参りましたね…
突然ですが、皆さん。
春と言えばーーーーーー???
せーのっ!!!
『花粉の季節ーーーーーーっっ!!!!』
そうですね。花粉症には辛い辛い季節です…(泣)
その日は特に朝からずっと目が痛痒く…
コンタクトを付けようものなら激痛が走り、花粉を睨みつけたい気持ちでいっぱいでした。
(目には見えない敵とはこのこと)
とにかく目が痛い!!洗ってみると…??
こうなりゃ目を取り出して丸洗いしたい…
でも、そんな人体構造ではないのでここは大人しく、ア⚪︎ボン(洗眼薬)をしてみることに…
しつこく目を洗うこと数分…
ふっと痛みが消えたのです。
おや?と思い洗浄液を見てみると、何やら見覚えのある毛が1本浮かんでおりました。
……あっ
なんでもかんでも花粉のせいにしてはいけないのです
思わず叫びました。
ぷかぷか浮かぶ猫の毛。
あんた一体いつから入りこんでたんや…
そういえば、昨晩、猫吸いついでにものすっごくスリスリしました。
ええ…そうです。顔面すべてをモフモフに押し付けてました。
花粉のせいだとばかり思ってましたが、伏兵はこんなところにもいたとは。
真実は、いつもひとつ!!!(笑)
ちなみに激痛は取れましたよ
tamtam プロフィール
2022年「たまさんちのホゴイヌ」(世界文化社)、2023年「たまさんちのホゴネコ」(世界文化社)を出版。著者印税を動物福祉活動に充てている。
instagram:@tamtam__111
UP DATE