猫が好き
UP DATE
キャリーバッグに入れただけなのに…病院に連れて行くときに嫌がる猫は○割!
愛猫を病院に連れて行くとき、「シャーーー!」と威嚇したり、恐怖で震えていたり……連れて行くのが大変な思いをした飼い主さんも少なくないでしょう。
ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん864名に「動物病院へ行くときの愛猫の態度」についてアンケート調査を実施しました。
その結果……
飼い主さんの54.1%が「すごく嫌がる」と回答! 半数以上の猫が、病院を嫌がっているようです。
- 「キャリーバッグに入りたがらず、ふだん出さないような声で鳴く」
- 「大声で叫び、ケージに入るのを嫌がる」
- 「キャリーを見ると逃げて隠れる。車で鳴き続ける」
- 「移動用のバッグに入れただけでニャーニャー鳴きまくり」
- 「緊張で固まる、ヨダレが止まらなくなる」
このように、すごい嫌がり方をするコもいるようですね……!
ふだんからキャリーバッグに慣らすことが大切に!
愛猫の健康に気をつけていても、病院に行くことはなかなか避けられません。
愛猫がキャリーバッグを見て警戒しないよう、部屋の隅に置いておくなど、ふだんから目に触れさせておくのが効果的です。
ほかにも、猫の落ち着く物を入れておくことや、キャリーバッグで外出した後はおやつをあげるなど、愛猫が喜ぶことをしてあげるといいでしょう。
愛猫がキャリーバッグを見て警戒しないよう、部屋の隅に置いておくなど、ふだんから目に触れさせておくのが効果的です。
ほかにも、猫の落ち着く物を入れておくことや、キャリーバッグで外出した後はおやつをあげるなど、愛猫が喜ぶことをしてあげるといいでしょう。
『ねこのきもちWEB MAGAZINEアンケート vol.69』
参考/猫をキャリーバッグに慣らす~猫に慣らすこと(3)
文/二宮ねこむ
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
参考/猫をキャリーバッグに慣らす~猫に慣らすこと(3)
文/二宮ねこむ
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY 猫が好き
UP DATE