1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 連載
  4. ねこのきもち相談室
  5. 子猫を保護!V系バンドマンが緊急事態にとった行動とは…【育"子猫"奮闘記#2】

猫が好き

UP DATE

子猫を保護!V系バンドマンが緊急事態にとった行動とは…【育"子猫"奮闘記#2】

【第2回】V系バンドマン。子猫と出会う!

『れんコテ』
(V系ドラマーの煉さん。じつは現在「THE BLACK SWAN」というバンドではなく、さらにお名前も煉さんではない模様。詳しい近況は記事末尾のプロフィールをチェック。)©柴田亜美・煉&虎徹/ホーム社
ヴィジュアル系ロックバンドのドラマー・煉(れん)さん。ふだんはバンドマンとしての顔を持つけれど、家に帰ると……

『れんコテ』
(虎徹くんの愛情表現を全力で受け止める煉さん。仲良しですね。)©柴田亜美・煉&虎徹/ホーム社
やんちゃな暴れ猫・虎徹くん(♂・3才)の「猫父」

なのである。

『れんコテ』
(虎徹くんにお顔を食べられながら思わず故郷の秋田弁が出てしまう煉さん。今日もひでぐ仲がええ2人だス。)©柴田亜美・煉&虎徹/ホーム社
虎徹くん
画像提供/煉&虎徹
そんな虎徹くんとの出会いは、2015年の夏にさかのぼります。

いきなり煉さんの目の前に現れた生まれたての子猫

『れんコテ』
(バンドマン煉さんのお宅に深夜の訪問者が……?)©柴田亜美・煉&虎徹/ホーム社
2015年8月26日未明のこと。煉さんは、自宅の庭で猫の鳴き声がしているのに気づきます。気になって窓を開けてみると、そこには生まれたての子猫・虎徹くんが!

『れんコテ』
(ぷるぷるしている虎徹くんとの初対面。煉さんはご実家のお母様にご相談中。)©柴田亜美・煉&虎徹/ホーム社
病院につれて行くまでに、子猫のためになにができるかーー煉さんは、Twitterでこの状況を発信してユーザーから情報を得ることに。そして、集まった方法を頼りに虎徹くんを救おうと試みました。

『れんコテ』
(バズって通知が鳴り止まないご様子の煉さんのTwitter。)©柴田亜美・煉&虎徹/ホーム社
煉さんが虎徹くんにとった行動をピックアップしながら、ねこのきもち獣医師相談室の先生がポイントを解説します!

【解説1】子猫を保護したときに、まず確認すべきことは…

虎徹くん
画像提供/煉&虎徹
子猫を抱っこした際に、まず、体が冷えていないかを確認しましょう。

猫の体温は人よりも高く、また子猫は被毛が薄いので、人が触れたときに温かく感じるのが正常です。もし自分の手よりも子猫が冷えている場合には、温めてあげなければなりません。

【解説2】子猫の適切な温め方は?

『れんコテ』
(思わずおばあさんも振り返るV系バンドマンの全力疾走。)©柴田亜美・煉&虎徹/ホーム社
子猫をタオルで柔らかく包み、使い捨てカイロや湯たんぽを使って、子猫の体を温めてあげましょう。

体が冷えて子猫がぐったりしているようなら、温めながらすぐに動物病院を受診してください。

【解説3】子猫を移動させるときに注意したいこと

子猫を動物病院に連れて行くときなど、移動の点でも注意が必要です。子猫を入れる箱を用意する場合は、少し深さがあるもの、もしくは上を覆ってあげると安心です。

生後間もない子猫は、壁伝いにほふく前進のような動きをします。箱が浅いと縁から外に落ちてしまうことも想定されるので、気をつけましょう。

煉さんのように、子猫の周囲の空間が空きすぎないようにタオルを入れて、移動の際にも保温を続けることがとても大切です。

【解説4】離乳前の子猫にとって大切なこと

『れんコテ』
(子猫育ての現実を獣医師に告げられお顔の締まるイケメン煉さん。)©柴田亜美・煉&虎徹/ホーム社
子猫に病気があるのかどうかや、体調を確認することももちろん大切ですが、飼い主さんが日々のお世話をしっかりできるのかも同じくらいに重要です。

哺乳の方法や排泄の促し方などがわからない場合は、動物病院を受診した際に教えてもらってください。

粉ミルクは猫専用のもの、哺乳瓶は動物専用のものが必要なので、用意するようにしましょう。



煉さんに超強力な助っ人登場!?

『れんコテ』
(困った煉さんが助けを求めにLINEを送った相手は…)©柴田亜美・煉&虎徹/ホーム社
生後間もない子猫のお世話は、人間の赤ちゃんを育てるのと同じくらい大変なこと。煉さんはバンド活動をしながら子猫育てをすることに!

そんな煉さんの強力な助っ人として……

『れんコテ』
(思わずおばあさんも振り返る顔面ピアスにタトゥーの先輩。虎徹くんはぷるぷるしています。)©柴田亜美・煉&虎徹/ホーム社
顔面ピアスで若干強面の先輩も登場♡

『れんコテ』
(強面なルックスらしからぬまさかのコメント…)©柴田亜美・煉&虎徹/ホーム社
こう見えて、ツンデレな猫のかわいさにギャップ萌えしているのだそう♡ 

『れんコテ』
(死神寄りのオレたち。一度は里親を探すことも考えたけれど……)©柴田亜美・煉&虎徹/ホーム社
煉さんは頼もしい先輩たちの協力を得て、これから虎徹くんを育てていくことになります。

生まれたばかりの虎徹くん
画像提供/煉&虎徹
煉さんは無事に赤ちゃん猫・虎徹くんを育てていけるのか!? 
次回もお楽しみに!


子猫を拾ったV(ヴィジュアル)系バンドマンとやんちゃネコの育"子猫"奮闘記 

これまでの記事を読む

著者プロフィール

柴田亜美
長崎県出身。漫画家として活動しながら「美容家」「プロレスマニア」としての一面も持つ。保護犬の預かりボランティア活動も行う。主な著書に『自由人HERO』『南国少年パプワくん』『ドキばぐ』など。
柴田亜美公式サイト「かげろうの墓」⇒ http://papuwa.com/
煉&虎徹
秋田県出身。ヴィジュアル系ロックバンドのドラマーで、元「THE BLACK SWAN」煉、
現在は「DADAROMA」諒平の名で活躍中。2015年8月に庭で生後間もない子猫を保護し、
虎徹と命名して育猫生活をスタート。TV番組に虎徹と煉パパとして出演し話題に。
「THE BLACK SWAN」「れんコテ」「煉と虎徹」に関するものは煉名義にて情報発信中。
煉公式ツイッター⇒ https://twitter.com/TBS_LenOfficial
監修/ねこのきもち獣医師相談室
文/Honoka

©柴田亜美・煉&虎徹/ホーム社
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る