猫が好き
UP DATE
V系バンドマンが子猫のミルクやりに奮闘! ○○との過酷な戦いに
【第3回】V系バンドマンとやんちゃネコの育"子猫"奮闘記
今回は、「自宅での子猫の居場所づくり」と「子猫へのミルクの与え方」について、ねこのきもち獣医師相談室の先生がポイントを紹介していきます。
【解説1】保護した子猫の居場所づくりのコツ
用意する居場所は、あまり大きすぎないほうが適しています。子猫を安全に過ごさせる場所を用意するためには、子猫が縁から落ちてしまわないように、少し深さのあるものがよいですね。
側面のみに扉があるケージよりも、やや深いダンボール箱や、上からも開閉できるようなキャリーバッグやケージなどのほうが、はじめのうちはお世話をしやすいです。
子猫の居場所の温度にも注意を払って!
必要に応じて、子猫の住まいをバスタオルで覆ったり、湯たんぽを定期的に入れてみるなどの対応をしましょう。
【解説2】子猫にミルクを与えるときの基本的なポイント
子猫に与えるミルクの量について
成長するにしたがって1回に飲める量が増え、子猫からの合図の時間が延びてくるので、ミルクを与える回数も徐々に減らします。
2週間目くらいには1回の量を6~10ml、1日の回数を5回~6回くらいに。3週目くらいには1回の量は10ml以上、1日の回数が4~5回になってきます。
子猫に与えるミルクの適温は?
生まれたばかりの子猫に与えるミルクの量は少ないので、すぐに冷めてしまいます。冷めにくいように小さい哺乳瓶を選び、ミルクを与えるのに時間がかかる場合は湯煎などで温めながら与えるとよいでしょう。
子猫にミルクを飲ませるときの適切な姿勢は?
足は自然に地面についた状態で、子猫の頭が低くなりすぎないように、子猫と哺乳瓶を支えながら飲ませましょう。
上手にミルクが飲めているサインは…
もしも子猫がミルクをあまり飲まない場合は…
もしオシッコが溜まっていないなら、前のミルクが残っていることが考えられるでしょう。
ミルクを与えてから3〜4時間経っても消化できていないのは異常なことなので、動物病院に相談してください。
上記のほかにも、「ミルクが冷たい」「ミルクの濃度が薄すぎるor濃すぎる」などが原因で飲みにくいことも考えられます。
ミルクはいつまで与えればいいの?
はじめはミルクの半量を練りミルクのように硬めにしたり、離乳食ペーストを混ぜます。1カ月を過ぎるころには、離乳食ペーストだけでも食べられるように徐々にミルクの量を減らしましょう。
煉さん、睡魔との戦いの日々が始まる……
でも、生まれたての子猫にミルクを与えること、それは……
なのであった。煉さん、寝不足で目が充血しちゃってます(笑)
さて、次回はどうなる!? お楽しみに♪
著者プロフィール
長崎県出身。漫画家として活動しながら「美容家」「プロレスマニア」としての一面も持つ。保護犬の預かりボランティア活動も行う。主な著書に『自由人HERO』『南国少年パプワくん』『ドキばぐ』など。
柴田亜美公式サイト「かげろうの墓」⇒ http://papuwa.com/
秋田県出身。ヴィジュアル系ロックバンドのドラマーで、元「THE BLACK SWAN」煉、
現在は「DADAROMA」諒平の名で活躍中。2015年8月に庭で生後間もない子猫を保護し、
虎徹と命名して育猫生活をスタート。TV番組に虎徹と煉パパとして出演し話題に。
「THE BLACK SWAN」「れんコテ」「煉と虎徹」に関するものは煉名義にて情報発信中。
煉公式ツイッター⇒ https://twitter.com/TBS_LenOfficial
文/Honoka
©柴田亜美・煉&虎徹/ホーム社
UP DATE